鋼橋メンテの魅力、土木技術者に必要なスキルとは
鋼橋の点検調査などを手掛ける日本エンジニアリング株式会社(本社:横浜市、以下NEK)には、鋼橋専門メーカーでキャリアを積んだ鋼橋に関するノウハウを持つベテランが複数名在籍している。
墨正則さんもそのうちの1人だ。メーカーからコンサルへの転職だったが、設計と言ってもNEKの仕事が「現場ありき」なのが功を奏し、仕事にはすんなり溶け込むことができたようだ。
鋼橋メンテナンスの魅力とはなにか。そのために必要なスキルとはなんなのか。墨さんのキャリアと合わせ、話を聞いてみた。
橋梁業界の再編をきっかけにNEKに転職
――なぜ土木の世界に?
墨さん 大学は土木工学科でした。もともとは建築志望だったのですが、デザイン的な能力がなかったので、土木に流れた感じです(笑)。「地図に残る仕事がしたい」ということで、橋梁関係の研究室に入りました。
――就活はどんな感じでしたか。
墨さん 最初は、ある鋼橋専門のメーカーに入社しました。この会社では、橋梁制作の現場代理人を5年、工場の品質管理を4年やりました。
――NEKに転職した理由はどういうものでしたか?
墨さん 当時所属していた会社も巻き込まれた橋梁に関するある事件があって、業界再編の動きが生じました。それに伴い会社も傾き始めたこともあって、転職することにしたわけです。NEKは、土木系の転職サイトで求人を見つけ、応募しました。NEKに入社したのは2007年です。