施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

現場監督って、本当はヒマでしょ?

  • キャリアを考える
  • 技術を知る
武田 祐樹
公開日:2021.11.24 / 最終更新日:2021.11.26
  • シェア
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 8 コメント
  • メールで共有
現場監督って、本当はヒマでしょ?
目次
  1. 現場監督はヒマなんです
  2. 「今」がヒマなだけ
  3. ヒマな現場監督こそ優秀?

現場監督はヒマなんです

職人さんが現場で汗を流しながら働いている。その横を、涼しそうな顔で現場監督が通過する。

特に若い職人さんに幾度となく言われました。

「監督ってヒマなんすか?」

僕はいつもこう答えていました。

「ヒマです」と。

今日は、そんなお話をします。

将来の施工管理技士の採用なら(PR)

「今」がヒマなだけ

実を言うと、現場監督はヒマなんです。本当です。もちろんそうじゃない人もいますが、でも基本はヒマです。

ですが、「そんなんで高い給料取りやがって!」と怒るのはちょっと待ってください。ヒマなんですが、ただめちゃくちゃ忙しくもあるんです。

現場を見渡してみる時、職人さんは「今」忙しいですよね。ですが、監督は「今」はヒマなんです。これがポイント。

時間を1日さかのぼってみましょう。この現場に関して、職人さんは「昨日」はヒマだったはずです。でも、現場監督は「昨日」まで、忙しかったんです。

僕の言いたいこと、少し見えてきましたか?

そうです。現場監督は段取り屋。職人さんが働き始めるまでの間に、その準備をしていくのが僕らの仕事です。準備は、前日までに終わらせておくものですよね?

つまり、今現場で起こっていることに対して、今忙しかったらマズいということ。それは、準備ができていないのに、職人さんが入ってきたことになるからです。

要するに、現場監督の仕事ぶりに関して言うと、ここで今起こっていることは、もう過去のことなのです。

働いている時間帯が、職人さんと現場監督とで“ズレている”だけの話です。

次のページヒマな現場監督こそ優秀?

12»
  • この記事をシェアする107
  • この記事をツイートする12
この記事のコメントを見る8
こちらも合わせてどうぞ!
職人と揉めると「じゃあ、お前がやってみろ!」と現場監督は言われがち
職人と揉めると「じゃあ、お前がやってみろ!」と現場監督は言われがち
お前がやってみろ!問題 よく職人が揉めた時に言う一言があります。 「じゃあ、お前がやってみろ!それができるか!!?」 私も昔よく言われました。監督の立場からすると、だって図面にそう書いてるんだもん!です(笑)。 とは言っ...
“歯がない職人”がいないと寂しい!?『建設業界あるある13選』
“歯がない職人”がいないと寂しい!?『建設業界あるある13選』
"共感者求ム!" 建設業界あるある 建設現場で働いている人間なら、誰しもが同じような状況で同じような経験をしたことがあるのではないだろうか。 私もいろいろな会社を回ったが、どこにいっても同じような状況が存在する。今回は、...
オリンピックより大事!「中間貯蔵施設」の求人事情
オリンピックより大事!「中間貯蔵施設」の求人事情
オリンピック工事と中間貯蔵施設の求人 今、日本国内で施工されている工事現場のうち、もっとも重要な工事を一つだけ選ぶとしたら、あなたは、どこの現場を挙げますか? 談合疑惑で世間を騒がせているリニア中央新幹線でしょうか?それ...

この記事を書いた人

武田 祐樹
この著者の他の記事を見る
【プロフィール】
武田 祐樹(たけだ ひろき)

総合建設業に17年在職し、官民問わず数多くの実績を積む。
現場所長歴は11年。中小企業デジタル化応援隊事業(中小企業庁)のIT専門家。

◇保有資格◇
1級建築士
1級建築施工管理技士
1級土木施工管理技士

建設現場生産性向上サポート
建設業専門コンテンツクリエイター
HT RaisePLAN 代表

◆メインサイト:【GENBA Lab.】現場ラボ~建設業をアップデートしよう
社員研修、現場効率化のサポートをしています。お悩み事はこちらまでご相談ください!

◆YouTubeチャンネル:【建設業を持ち上げるTV】
建設業の底上げに繋がる人材の育成を目指して日々発信をしています。

◆Instagram:【インスタで学べる】1日たった3分で学べる、建設コラム

◆【動画で、教育革命。】~建設業の教育を、動画で自動化〜
動画の販売サイトになります。動画制作も承っています。

◆【現場監督専用】LINEスタンプ販売中
趣味自作です。気になる人だけどうぞ!

現場監督って、本当はヒマでしょ? 現場監督って、本当はヒマでしょ?

施工の神様をフォローして
最新情報をチェック!

  • フォローする5388

現場で使える最新情報をお届けします。

  • 施工の神様
  • キャリアを考える
  • 現場監督って、本当はヒマでしょ?
  • 施工の神様
  • 技術を知る
  • 現場監督って、本当はヒマでしょ?

コメント(8)

コメントフォームへ
  • - 2021/11/24 12:20

    作業員は5時だビールだと騒いでるけど、監督さんは飲めても9時位からだよね、徹夜もよくあるし!
    俺は、ある意味出来ない奴だったねw

    返信する 通報する
  • - 2021/11/24 17:40

    着手して忙しいのは舗装くらいかな?
    それ以外はヒマ!
    だから最近は現場でタブレット青空書類やって提示で帰るよ!
    若手には難しいけど

    返信する 通報する
  • - 2021/11/24 19:16

    舗装とかコンクリート打設だと
    監督でも数量計算、発注台数管理で
    当日作業でも忙しいかもね。
    それ以外の当日対応が無い工種なら
    事前の段取り次第だね。
    まあ数量拾いも事前にある程度は
    分かるだろうけど。

    段取り8割、仕事2割。

    返信する 通報する
  • - 2021/11/24 19:21

    現場が1つだったり、作業班が1つなら、それでも良いけど、複数の作業班を回したり、複数の現場を叩いてくなら、なかなかずっと忙しいよ?

    返信する 通報する
  • - 2021/11/25 7:04

    その通りです。
    毎日、気を遣ってます。
    さとる。

    返信する 通報する
  • - 2021/11/25 12:10

    プロ野球のTVに映る監督みたいな感じです。暇ですが終始イライラしてます。

    返信する 通報する
  • - 2021/12/27 12:40

    現場監督が単なる段取屋であれば確かに暇かもしれませんが工事管理が施工管理のみでしょうか?
    ヒマな人は目の前のやる事が
    見えていないだけです。
    現場事務所では黙々と次の準備をこなし現場では余裕を見せてヒマに見えるよう演技をしている人こそ優秀な現場監督ではないでしょうか?

    返信する 通報する
  • - 2022/07/22 7:30

    安易にヒマとか言わないで欲しいですね。
    馬鹿な職人どもはつけ上がるだけですから。

    返信する 通報する

コメントする コメントをキャンセル


コメントガイドラインをお読みになった上で投稿してください。

email confirm*

post date*

あなたも施工の神様に記事を投稿してみませんか?
おすすめ記事
  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 78歳現役の現場監督からの教え「働くことの意味をもう一度、見つめ直そう」

    78歳現役の現場監督からの教え「働くことの意味をもう一度、見つめ直そう」

  • 「空中で勝負する」 喜連瓜破高架橋架け替え工事の現場監督員に話を聞いてきた

    「空中で勝負する」 喜連瓜破高架橋架け替え工事の現場監督員に話を聞いてきた

  • 野村證券から建設業界の2代目に。プラントメンテ界の異端児の野望

    野村證券から建設業界の2代目に。プラントメンテ界の異端児の野望

注目のコメント
  • 権力を振りかざす世間知らずの勘違い野郎どもは本当に消えていただきたいです。

    「○んでくれ」「くせーんだよ」 発注者からの脅迫・暴言集【実録】
  • 公務員なんて、甘ったれのわがまま人間の巣窟。特に、バブル世代にパワハラとかするのが多い気がする。

    「○んでくれ」「くせーんだよ」 発注者からの脅迫・暴言集【実録】
  • 34℃で湿度がどれくらいか判断出来ないが今日びの38℃超え猛暑に比べればまだまし。 皆が言う体調管理なんかで対応出来る範囲を超えている。 朝一番から警戒レベルMAXが普...

    最高気温36℃の”猛暑日”。舗装工事は中止すべきか?【熱中症対策】
  • 勝手に喫煙休憩するな→即飛び蹴り シュールなコントみたいだな

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 辞めていいんじゃねーか? 下請けの奴隷ならともかく、大手ゼネコンの現場監督ならやりたい奴いくらでもいるだろw

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 若くても無能なら要らない

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • そんな無能はやめた方が現場のためだよ

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 飛び蹴りは普通に罪にならないか?

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 休憩するなら水分取るだけで充分なのにねwタバコまで吸いに行き注意されると即飛び蹴りとはヤニ中毒は危険だな

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 結局本人の申告によるものでしかないので、無理がありますよ。 すべての作業員さんにカメラつけて録画でもするならば別ですが。 公共工事にしろ民間工事にしろ、昔からすれ...

    「チェックシートで熱中症を防ごう!」 それができたら誰も苦労しない
  • 熱中症チェックシートは本当に不毛。 挙句の果てに、それを書いていても熱中症が発生したら「管理が甘かったからだ!」といってチェック項目を増やしたり、記入内容の真偽を...

    「チェックシートで熱中症を防ごう!」 それができたら誰も苦労しない
  • 建設業界のパワハラと言うよりは特定の会社の特定の上司のパワハラ。

    元自衛官が建設業界に転職したら、”パワハラの巣窟”でした
  • 返信した人の日本語もわかりません。 やり直し

    元自衛官が建設業界に転職したら、”パワハラの巣窟”でした
  • 建設業界って 何処に業界のパワハラをかいてるの? やり直し

    元自衛官が建設業界に転職したら、”パワハラの巣窟”でした
  • 所長が部下の人間性を否定するような現場がうまく回るはずがない。 現場は信頼関係で成り立っている。 現場の雰囲気は主に所長がつくりあげあてしまう。そのような管理職が...

    65歳以上と外国人は、全員”安全弱者”のヘルメットバンドをつけろ!? 納得できない話
  • この著者は神様とは思えないです まず、職人は工程を縮めたいんじゃなく無駄が嫌いなんです。それは管理者もだと思いますよ。 無駄=損害ですからね。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • スーパーゼネコンの監督とは仲良くなれないな。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • まったく現場の事を理解していない! もっと色んな事を経験して、勉強して下さい。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • 不仲は横柄で生意気ななゼネコンのセコカンが原因だと思いますけどね。 舐められない様な教育受けているので仕方ない所もありますが。 職人さんも見栄えよりも工数へらして...

    「不仲説」 現場監督と職人
  •  不仲なら発注しない、請負わない。 お互い仕事できなくなればいい。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2023 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様