サブコンの被害者
これは、昨年まで安全専任をしていたプラント現場での話だ。
ある日、作業員が”たった1日”で現場を切られるという事件が発生した。
事件発生の経緯
サブコントップの人間は、新しく現場詰め所に来る時、現場に送り込まれた作業員たちと初対面な場合が多く、名前さえ分かっていないことがほとんどだ。
新たに来る人たちの事前情報がないに等しいため、まずは実際に作業をしてもらわないと、その人が何ができるのかの判断がつかない。
一次下請けのサブコンが、色々なところからかき集めてきた人たちの技量を全く把握していないのは、問題ではないだろうか?これは、サブコン内部の連絡の悪さが原因だろう。
私のところには、そのサブコンの事務所の人間から連日、新規入構のメールが届いた。この担当者とはメールだけの付き合いで、会ったこともなかった。真面目なのは伝わってくるが、やや注意力に欠ける人だった。
担当者から届く個人の安全書類は、確認をすると、個人調査書の中に書き間違いや健康診断書の期限切れなど、とても不備が多かった。
もらったモノを見直すこともなく、サッと右から左へ送ってきていたからだろう。私から間違いを指摘し、書類を再提出してもらうことも多かった。
本来なら、現場で仕切るサブコントップにもその連絡がいっても良さそうだったが、そんな連絡は一切行かないようで、現場にいるサブコントップの人間でさえ、私に作業員の情報を聞いてくるような状況だった。
現場にどんな人を送り込むか、業者を探し交渉してる人間がいるハズだが、その人間も人数だけ気にして、作業員の年齢や経歴などはほとんど気にせず、ただただ人を送り込め!と契約をまとめていたのだろう。
その結果、たった1日で現場から切られる人がでてきた。実に失礼な話で、サブコンの被害者!と言っていい。
たぶんサブコンの人は最初現場に普通入らせようとしたけど、この記事の人が所長に健康状態が悪いことを言ったせいで、所長からサブコンの人にどうなのって言われて仕方なく止めたんだろうね。
なんでそんなにサブコンのこと目の敵にしてんのか知んないけど、自分のせいでもあるって認識してないんだろうなw