施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

核

  • シェア
  • Tweet

核とは、上半掘削で、地山の緩みを少なくするためにリング掘削をし、支保工を建て込むが、リング掘削して残った部分のことを言う。「サネ」とも言われる。

話題の記事

「じゃあ、おまえらが掘れよ!」 “甦える金狼”なオペ、実質的関与をしない元請に一喝

カテゴリ
  • トンネル
  • 土木
関連する用語
  • スラリー(slurry)
  • 相吊り
  • 後向き
  • 覆工
  • 隧道(ずい道)
こちらも合わせてどうぞ
失敗は御法度!?現場監督が写真にコダワル理由
失敗は御法度!?現場監督が写真にコダワル理由
写真管理の基礎の基礎 以前、ごく一部の方から写真の撮り方が好評だったため(笑)、写真管理の基礎の基礎から書いてみようと思います。 撮影方法は各者個性があるのでそぐわない場合も十分あります。しかし、合わないからと言って拒絶...
「チームジャパン」で宇宙を目指す。月面開発は新たなステージへ
「チームジャパン」で宇宙を目指す。月面開発は新たなステージへ
いま、NASAでは「アルテミス計画(※1)」と称し、2030年代から月に拠点を建設することを目指して活動を進めている。 日本でも、政府の「宇宙開発利用加速化戦略プログラム(スターダストプログラム)」(※2)の一環として、...
建設監督官が語る「仕事の喜び」とは?
建設監督官が語る「仕事の喜び」とは?
建設監督官に聞いた。仕事のやりがい、魅力とは 近畿地方整備局福井河川国道事務所が整備を進めている中部縦貫自動車道の大野油阪道路(延長35km)。この道路の一区間である現在掘削中の大谷トンネル(延長2853m)の現場取材を...
【三井ホーム】木の暖かさや柔らかさ、脱炭素の理念に支持広がる。木造マンション「MOCXION」の戦略を探る
【三井ホーム】木の暖かさや柔らかさ、脱炭素の理念に支持広がる。木造マンション「MOCXION」の戦略を探る
今、建築の木造化が熱い。脱炭素社会の実現に向け、すでに北米では集合住宅の木造化が進んでいるが、日本は一歩出遅れていた。この背景には法的な規制もあるが、日本人が木造に対して、耐火性や遮音性などにネガティブな考えを抱いている...
首都高グループだが、首都高の仕事は受けない首都高D&Dとはどういう会社?
首都高グループだが、首都高の仕事は受けない首都高D&Dとはどういう会社?
ドボク業界では珍しい、女性社員が多い会社 東京新橋に首都高デジタル&デザイン株式会社(旧株式会社ホルス、以下、D&D)という会社がある。その名の通り、首都高のグループ会社として3Dなどデジタル技術を活用して補修設計などを...
見坂茂範・近畿地方整備局長がやりたいと思っている2、3の事柄
見坂茂範・近畿地方整備局長がやりたいと思っている2、3の事柄
全国No.2の地方整備局トップとしての抱負 施工の神様ではすっかりお馴染み感のある国土交通省の見坂茂範さんが今年7月4日、近畿地方整備局長に就任した。 近畿地方整備局についてここで説明する必要はないと思われるが、近畿2府...
  • 施工の神様
  • 建設用語
  • トンネル
  • 核
  • 施工の神様
  • 建設用語
  • 土木
  • 核
建設用語を検索
カテゴリから建設用語を探す
  • コンクリート
  • ゼネコン・サブコン
  • トンネル
  • プラント
  • 住宅
  • 公共工事
  • 土木
  • 地盤
  • 大成建設
  • 大林組
  • 工法
  • 建築
  • 情報通信
  • 施工管理
  • 橋梁
  • 河川・ダム
  • 法規
  • 清水建設
  • 港湾
  • 発注・コンサル
  • 竹中工務店
  • 維持改修
  • 設備
  • 設計
  • 資材・機械
  • 資格
  • 道路
  • 鉄道
  • 電気工事
  • 鹿島建設
おすすめ記事
  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 「空中で勝負する」 喜連瓜破高架橋架け替え工事の現場監督員に話を聞いてきた

    「空中で勝負する」 喜連瓜破高架橋架け替え工事の現場監督員に話を聞いてきた

  • 78歳現役の現場監督からの教え「働くことの意味をもう一度、見つめ直そう」

    78歳現役の現場監督からの教え「働くことの意味をもう一度、見つめ直そう」

  • “普通のJK”がダム現場を激写。ファインダーの先には何が見えたか?

    “普通のJK”がダム現場を激写。ファインダーの先には何が見えたか?

話題の記事
  • 点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    • インタビュー
    • 技術を知る

    2023.05.30

  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    • インタビュー

    2023.04.18

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    • インタビュー
    • 技術を知る

    2023.02.28

  • 地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果

    地場コンが無理やり「週休2日工事」を導入した結果

    • 失敗を生かす

    2023.02.24

  • 職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…

    職人が大激怒!現場監督として初めて担当した現場でトラブル発生…

    • 失敗を生かす

    2022.10.07

  • 日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング

    日ハム新球場は600億円、神宮球場は53万円? プロ野球12球団スタジアム建設費ランキング

    • エトセトラ

    2022.05.03

  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2023 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様