報酬モデル | 【年収モデル】 約420万~600万 ※経験能力を考慮の上検討致します。 【月収モデル】 月給35万円~50万円 (固定残業代含む)+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、8万5,781円~12万2,513円支給致します。 ※45時間を超える固定残業代は追加で支給致します。 【1級所持者モデル】 年収700万円1級施工管理技士/施工管理経験25年/40代後半(月給50万円+賞与3回) |
勤務地 |
東京都足立区 |
---|
ココに注目! | |
---|---|
業務内容 | 建築施工管理業務 |
勤務地 | 東京都足立区 |
雇用形態 | 正社員 |
報酬モデル | 【年収モデル】 約420万~600万 ※経験能力を考慮の上検討致します。 【月収モデル】 月給35万円~50万円 (固定残業代含む)+賞与 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、8万5,781円~12万2,513円支給致します。 ※45時間を超える固定残業代は追加で支給致します。 【1級所持者モデル】 年収700万円1級施工管理技士/施工管理経験25年/40代後半(月給50万円+賞与3回) |
求める経験・スキル・資格 |
【求める人物像】 ・普通自動車免許(AT限定可) ・建築施工管理経験がある方/2級建築施工管理技士をお持ちの方 【歓迎条件】 ・有資格者:1級建築施工管理技士など ※施工管理の経験をお持ちの方(ブランク、建築・設備などの分野は問いません) ※社用車を貸与しますので自家用車をお持ちでなくてもOKです ※学歴不問 【数字で見る正和工業】 ■“現場”の年齢構成…70代2名/60代3名/50代4名/40代7名/30代14名/20代8名 ※平均年齢は43歳。50歳以上が約1/3を占め、若手だけでなくベテランも活躍しています。 ■定着率…93% ※入社後1年以上経過の社員 ■直近3年で中途入社した人の年齢・前職・住所 平均年齢:35.8歳 埼玉在住率:70.5% 転居なし率:76.4% ★ベテランの力を発揮しやすい現場を用意 工期によっては小規模な案件でも3名体制にするなど、経験や体力、希望によってお任せする現場を調整します。「60歳を超えても現場でバリバリ働きたい」「体力に若干の不安あり…負担の少ない現場で働きたい」あなたに会社が合わせますので、自分らしい働き方で力を発揮してください! |
勤務時間 | 8:00-17:30 |
休日 | ■週休二日制 (土・日)祝日のある週と毎月最終土曜日は出勤日 ★長期休暇もあるので、無理なく働けます!(※現場により土日出勤もありますが、振替休日を取得できます。) ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生など | ■昇給年1回(8月) ■賞与年2回(7月・12月、昨年度実績3ヶ月)※決算賞与あり(業績により変動) ■退職金制度(3年以上勤務、60歳定年制) ■60歳以上継続雇用 ■休業補償 ※60歳まで給与の80%補償 ■制服貸与・社用車貸与 ■資格取得支援制度(合否に関わらず、受験料全額費用負担) ■資格取得祝い金(1級3万円/年・2級2万円/年) ■お誕生日祝い制度 ■リフレッシュ旅行制度・特別賞与制度 ■月間・年間・社員360°評価アワード制度(規定による) ■配偶者誕生日・パパママ制度(休暇が取得可能) ■ロングバケーション制度 →平日5日間の連休を年に1度取得可能です。土日と併せると9連休にできます ■交通費全額支給 ■残業代(固定残業代の超過分を支給) ■役職手当 ■能力手当 健康保険、労災保険、雇用保険、厚生年金保険 |
求人No. | od-016983-2 ※当求人についてお問い合わせいただく際に、求人No.を伝えていただくとスムーズです。 |
注目 キーワード |
応募に関するよくある質問
- Q:応募する条件等はありますか?
- どなたでも応募可能です。ただし、土木・建築業務の経験や資格をお持ちの方が採用のメインです。
- Q:応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
- まずはご応募いただき、いつから勤務可能かお知らせ下さい。また、現在のお仕事でお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。
- Q:未経験でもできる仕事はありますか?
- 土木・建築関係の経験や資格をお持ちの方を対象とした仕事がほとんどですが、未経験でも可能な業務もございます。掲載されている求人情報をご覧の上、ご応募ください。
-
ワークライフバランス重視!残業20時間未満×年間休日120日以上…
現場の人手不足、お客様の要望によるイレギュラー対応など、業務量の多さから長時間労働を強い…
-
あなたの住みたい町で働く×暮らす
「憧れのまちで暮らしてみたい!」「地元に帰って働きたい!」「地方に移住してストレスのない…
-
建設ラッシュに沸く一都三県の大規模工事でキャリアアップを目…
2020東京オリンピック・パラリンピックを目前に控え、東京都内では五輪関連施設の建設工事や、…
-
福島県の長期安定・特殊勤務手当有りの高収入特集
福島県富岡町では、「特定復興再生拠点区域」(復興拠点)内の被災建物の解体撤去や住宅・道路…
-
日本の製造業を支えるプラントの施工管理求人
プラント業界の人材需要は近年、非常に伸びてきています。プラントエンジニアリングおよびプラ…
-
沖縄リゾート地を中心とした「施工管理」求人特集
沖縄県では現在、インバウンド増加に伴う大型リゾート施設の開発や、米軍基地関連の工事、ホテ…
-
【九州特集】都市開発と震災復興を中心とした高待遇求人
近年、九州の建設業界は例年にない好景気を迎えています。 福岡市では、中心部の博多・天神…
-
オリンピックは関西にもチャンス!?厚待遇かつ高額給与の施工管…
オリンピック需要により東京への経済効果の一極集中が懸念されていますが、東京での建設需要に…
-
第2の都市となるポテンシャルを持つ名古屋
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、施工管理の需要は東京に集中していますが…
-
【関西発電所・原発特集】高額給与・宿舎完備・帰省手当月1回支…
関西在住の土木施工管理技士と建築施工管理技士の皆様に朗報です。 大阪から車で2時間、京都…
-
早期復興に貢献!福島再生の切り札!常磐道4車線化工事
関東から東北南部を繋ぎ、震災被災地の復興と再生に欠かせない「希望の道」常磐自動車道4車線化…
-
未経験歓迎!!
建設業界は大変な人手不足ですから、技術者は引く手あまたでどこも経験者を求めるものと思いが…
-
ハウスメーカーの正社員求人
住宅ローンの金利が史上最低となっていることから、住宅の建設需要が順調に増えています。 …
-
【長期安定・特殊勤務手当あり】中間貯蔵工事の求人
福島県では東日本大震災から7年が経過した今も、東電福島第一原発事故に伴う放射性汚染物質の除…
-
関東の高額給与求人/年収700万超・宿舎相談OK特集
2020年東京オリンピック・パラリンピックを控えた東京都周辺では、道路や橋梁、空港、鉄道など…
-
1級土木施工管理技士限定!日本一稼げる東北の復興工事特集
とにかく稼ぎたい1級土木施工管理技士必見。東北復興工事の保有求人数が日本最多の「施工管理求…
-
【 即採用OK!】最短5日以内に働ける求人特集
「いますぐ働きたい!」「面倒な採用手順を省きたい!」「給与を前借りしたい!」そんなわがま…
-
大手ゼネコンの正社員求人特集
今、大手ゼネコン(正社員)に転職する施工管理技士が増えています。深刻な人手不足を背景に、中…
-
60代の求人特集(正社員&派遣社員)
「まだ施工管理技士の現役でいたい」「年齢だけで判断されたくない」――そんなベテラン向けに、6…
-
高額給与/とにかく稼ぐ施工管理の求人特集
とにかく稼ぎたい!そんな施工管理技士の皆さんのための求人特集です。施工管理技士の給与は東…
-
【残業少なめの求人特集】プライベート充実で、給与アップ
施工管理技士として働く以上、残業時間が長く、土日出勤が当たり前。そう信じている施工管理技…
-
リニューアル求人特集/将来の「安心」を今のうちに
日本全国でインフラの老朽化が加速しており、近い将来、新設工事よりもリニューアル工事の施工…
「施工管理求人ナビ」転職支援サービスの4つのポイント
施工管理の転職に特化!給与アップ&キャリアアップがどこよりも可能です!
- 利用者 450,000人 突破!
- 独占非公開の将来有望な求人90%以上!
(スーバー・大手・中堅ゼネコン) - 魅惑的な オファー が毎月殺到!!
- 入社条件・給与・勤務地をゼネコン側と交渉できる
スーパー・大手ゼネコンの求人が中心ですが、中堅・地場ゼネコンの高額求人も多数ご紹介しています。
企業例
- 竹中工務店
- 五洋建設
- 西松建設
- 東亜建設工業
- 安藤ハザマ
- 鴻池組
- 鉄建建設
- 清水建設
- 奥村組
- 淺沼組
- 大林組
- 熊谷組
- 三井住友建設
- 大成建設
- 前田建設工業
- 不動テトラ
- 鹿島建設
- フジタ
- 東急建設
- ※順不同、敬称略
※ご希望の転職先企業がございましたら、ご用命ください。
充実の福利厚生
- 労災保険
- 健康保険
- 赴任旅費支給
- 有給休暇・特別休暇
- 雇用保険
- 社宅
- 帰省旅費支給
- 年末調整
- 厚生年金
- 介護保険
- 定期健康診断
-
さらに生活必需品も
プレゼント!
担当
小松 颯志
官公庁からの受注が7割を占めていますので今後も安定した成長が見込まれています。
さらなる企業の発展を目指し、増員の募集です。
お任せするのは事務作業を中心に打ち合わせや現地調査、資材の発注、施工図の作成、施工指示、工程・品質・安全・予算管理等です。
現場は50~60代の方が活躍しており、今まで培ってきた技術や知識を最大限に活かせる環境が整っています。
また、社員の働きやすさを重視した制度が多数あるため社員の定着率は93%と高く、腰を据えて働くことが可能です。
ワークライフバランスをしっかり保ちながら働きたい方におすすめのお仕事です。
まずは、お気軽にお問い合わせください。