導入事例
総務部 小山悟史様
従業員:101~500名
事業内容:建設事業(土木一式工事、建築一式工事)、不動産事業、物流事業、環境事業
応募数自体の不足や、求職者との年収のミスマッチにより、採用まで結びつかない
当社の業務にマッチした質の高い人材提案により、即戦力人材を採用できた
経験豊富な即戦力人材を
3名採用に成功できました
自社での求人広告は掲載せず、人材紹介・人材派遣会社を利用しているのですが、土木求人への応募が東京、札幌の事業所ともに少ないことが大きな課題としてあります。
また、建築人材の採用については、主にダイレクトリクルーティングサービスを利用しておりますが、当社の提示する年収と求職者の求める年収に大きな乖離があることが多く、面接を行っても採用に結びついておりません。
そのほかにも、教育体制の整備や採用後のフォローに至らない点があり、若い方を採用しても、退職してしまうケースもありましたので、長く働いていただける人材を採用する難しさを感じています。
採用活動を強化していた最中、2017年9月に御社から営業電話があったことをきっかけに、利用を開始しました。
その後、11月には早速紹介いただき、12月に採用することができました。
ただし、この方については採用後のフォロー不足などから翌年3月には退職してしまいましたが、提案力の高さを感じました。
人材採用になかなか時間が取れない中、即戦力の経験豊富な技術者を紹介いただき、これまで3人の採用に至りました。
現在は、うち2人が退職しておりますが、1人は今も課長職として最前線で活躍中で、提案通りの能力を発揮してくれています。
また、他の紹介会社と比較して、紹介していただく方の質は高いかと思います。他社ですと、求職者との事前の面談などを行わず、数だけ提案いただく企業もある中で、御社はしっかり人材を吟味していただいていると感じます。これは、御社が建設業に特化しているからこその強みだと思います。
提案いただく人材の質は高いので、より多くの方をご紹介いただけると助かりますね。
もちろん、当社の求める30代から50代の技術者は、どの企業も欲している年齢層だと思いますので、採用レンジを60代まで広げることで、よりご提案いただける数が増えるのではとも考えております。その点を、御社のご担当者とも打ち合わせながら、今後進めていければと思います。
最後に、数多くの企業とお取引があることは承知していますが、ぜひ当社のことを忘れずに今後も継続して連絡をいただければと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします。
「施工管理求人ナビに無料で求人票を掲載したい」や
「サービス詳細を知りたい」などご相談を受け付けています。電話・メール・WEBのいずれかでご相談を受け付けています。お気軽にお問い合わせください。
03-6863-3711 平日9:00~18:00