0120-244-104

平日 10:00-19:00

施工管理求人ナビ トップ

施工管理技士の転職必勝ガイド

なぜ施工管理技士の資格は「転職=給与アップ」に有利なのか?

なぜ施工管理技士の資格は「転職=給与アップ」に有利なのか?

なぜ施工管理技士の資格は「転職=給与アップ」に有利なのか?

施工管理技士資格の転職市場における価値について

建設業界は雇用の流動性が高い業界といわれています。つまり、働く側としては転職の機会が多くなるわけです。転職のときに自分のスキルを証明する客観的な手段が「資格」です。
建設業に関係する資格は多数存在しますが、その中でも施工管理技士の資格を所持しているということは大きな強みになるのです。

この記事では転職市場における施工管理技士資格の強みについて解説します。

全ての建設現場に配置が必須の「主任技術者」としてのニーズ

施工管理という業務は、工程・品質・安全・原価について管理する仕事です。施工管理技士は、このような建設工事に不可欠の要素を管理する重要な責務を担っています。
そのため、民間の任意団体による資格ではなく、国家資格として国が認定するものとなっているのです。

そして、建設業者が遵守すべき法律の中で最も基本となるものに「建設業法」があり、その建設業法の中で施工管理技士の配置要件が定められています。
具体的には、主任技術者、専任技術者、監理技術者などです。建設業者は、さまざまな条件によって異なる責務をもつこれらの技術者を適切な場所に配置する必要があり、その中でも最も基本的な職位は「主任技術者」です。

主任技術者は【全ての建設現場に配置が必須の技術者】となっており、施工管理技士の資格保持者であれば、2級/1級に関わらず主任技術者になることができるのです。

建設業の会社に無くてはならない「専任技術者」としてのニーズ

建設会社が一定の規模以上の仕事の請負契約をするには、国や自治体から建設業の許可を受けなければなりません。建設業許可を得るには、【各営業所に常勤の「専任技術者」を置く必要があります。】

実際、専任技術者が不在の建設会社は建設業としての営業ができなくなるのです。つまり、専任技術者は建設会社の運営には必須の技術者として高い需要があり、施工管理技士の有資格者であれば、その専任技術者になることできるのです。

基本的なことですが、建設業は、請負契約の可否やその規模により、特定建設業と一般建設業に分かれます。1級施工管理技士の有資格者の場合はそのどちらの専任技術者にもなれますが、2級の場合は一般建設業のみです。
いずれにせよ営業許可に必須の資格なので、前任の退職などで専任技術者が不足しているような建設会社は、施工管理技士資格を持つ人材は喉から手が出るほど欲しがるのです。

大規模現場に必要な「監理技術者」としてのニーズ

建設会社が元請けとして発注者と請負契約を交わし、工事を下請けに出す際の金額が総額で4000万以上(建築一式工事の場合は除く)であれば、特定建設業の許可が必要です。
その際、現場には元請けとして「現場代理人」を派遣する必要があります。元請け側の施工管理技士は「監理技術者」と呼ばれ、【下請け側の主任技術者より職位が上】です。
施工管理業務も行いますが、さらに下請けの指導・監督も含みます。
このような監理技術者としての現場代理人の立場に立てるのは、1級施工管理技士のみです。

現場代理人が常駐するような建設工事は比較的規模の大きなものと考えてよいでしょう。そうなると、中堅~大手ゼネコンが元請けとして受注しているケースがほとんどです。
つまり、1級施工管理技士の有資格者は、経済的な面や福利厚生も含めて、より条件の良い就労環境への転職の可能性が高まります。

高年収求人は1級資格が応募資格となる場合も多い

大規模工事の現場では、高い技術力を持つ技術者が不可欠です。監理技術者などであれば、職責も大きくなる分、高収入が得られます。そのような高収入の監理技術者の求人は、応募要件として1級資格の保持をマストにしている会社がほとんどです。

もちろん、2級であってもやりがいのある仕事はあります。その上で、この業界で食べていこうという意思で年収アップを希望するのであれば、1級資格の取得はマストと言っても過言ではありません。

資格保持は業界内どこでも通用する最大の自己アピール

実際の仕事の現場では、資格の有無は関係ないという意見もあります。いざ現場に立てば資格の有無よりも実務能力やコミュニケーション力が重要視されるためです。

その声は決して無視できないものですが、転職の際には「資格の保有」は強いアピールポイントになるのも事実です。
実際に働くまでは、目の前で現場での姿を相手に伝えることはできません。まずは採用してもらえなければ、自分の能力を発揮することもできないのです。

施工管理技士の資格を持っていれば、建設業界内であればどの会社でも通用します。だからこそ客観的な評価基準となる資格の取得が重要になるわけです。
転職を考えているのであれば、強い自己アピールになる資格取得を目指しましょう。

30秒で無料会員登録しませんか?
人生を変える!
施工管理技士の転職必勝ガイド トップに戻る
施工管理技士の
転職に精通した

施工管理求人ナビの
転職アドバイザーに
相談してみませんか?

まずは仕事の提案を受ける
施工管理技士の
転職に精通した

施工管理求人ナビの
転職アドバイザーに
相談してみませんか?

まずは仕事の提案を受ける