【1コマ漫画で見る】現場監督あるある「代休消化は突然に…」

仲良しさん

近隣のおじさんが現場のガードマンと仲良くなりがち。

現場監督の求人を探すなら、施工管理求人ナビにご相談ください!【PR】

どこの鍵だろ

捨てるに捨てられない謎の鍵を持っている。

代休消化は突然に…

代休消化は、現場の状況や工程優先で考えるので突然やって来る。

誰の飲み物?

休憩所の冷蔵庫に、誰のか分からない飲み物がずっと置いてある。

※この記事は、おにぎり建設のツイートを記事化、再編集したものです。

この記事のコメントを見る

この記事をSNSでシェア

こちらも合わせてどうぞ!
【JV現場あるある】同じ仕事でも「収入差150万円」。不満を聞くのも現場監督の仕事
え?現場所長が早上がり?ヨッシャ~!! 独断と偏見の「施工管理あるある」
BIMを活用したいけれど、どうすればいい? アウトソーシングや人材派遣で解決しよう
【1コマ漫画で見る】現場監督あるある「今ってペーパーレスの時代だよね?」
【1コマ漫画で見る】現場監督あるある「工期もなけりゃ、余裕もない」
経験20年超のゼネコン現場監督。二級建築士、一級建築施工管理技士、宅建士所持。
建設業に関するブログ運営(初心者ブロガー)。中小企業の現場監督の育成や情報を発信中。(特に新人現場監督)+雑記。
Twitterでは、おにぎり建設(架空の会社)のゼネコン現場監督の、建設現場などのあるあるや情報をイラストで発信します。

Twitter:おにぎり建設
ブログ:現役ゼネコン現場監督のブログ「ゼネコンブログ」
モバイルバージョンを終了