【IHIグループ】橋梁メンテナンス業務を強化へ。点検や診断作業サポートツールを新開発
- インタビュー
- 技術を知る
2024.11.07
「技術を知る」は現場運営の効率化など、施工管理技士の日々のお仕事に役立つ様々な情報をお届けするジャンルです。
【IHIグループ】橋梁メンテナンス業務を強化へ。点検や診断作業サポートツールを新開発
長井 雄一朗
2024.11.07
【土木学会】低桁高で高耐久性のRC桁「ESCONビーム」を技術評価認定。橋梁架替工事に高いニーズ
長井 雄一朗
2024.11.06
「使ってみて、塗るゴムは土木界のオロナイン。どんな傷にも効くのかな、と」
根津 寿子
2024.11.05
分電盤と配電盤の違いを簡単解説【初心者向けガイド】
『施工の神様』編集部
2024.10.31
【アークノハラ】道路管理は遠隔で行う時代。現地へ行かずにスマホで通行規制も実現
長井 雄一朗
2024.10.24
【宮城・石井土木】「東北6県のICT施工のレベルを底上げしたい」”競業から協業”の理念でDXソリューション事業を開始
長井 雄一朗
2024.10.04
「九州のエジソン」を目指し、開発に邁進。ロングセラー商品を生み出し続ける原動力とは
根津 寿子
2024.10.02
国産材のCLTを活用した新たな床システム 6社連携で開発・販売
長井 雄一朗
2024.10.01
一瞬で10センチの施工ミスに気付いた所長の慧眼
タレカツ
2024.09.13
3Dスキャンによるプラント設計・施工のメリットとは?
JISOK 大下本
2024.08.09
“良い工事写真”の心得!撮影のポイントを紹介【新入社員向け】
富福 真人
2024.08.01
アスファルト舗装とは?メリット・デメリットを簡単解説
『施工の神様』編集部
2024.07.29
簡単な補修で構造物を長寿命化できるって、そういうの記事になりますか?
根津 寿子
2024.07.26
「やっと完全無機にちかい塗料ができたでぇっ!」 鳴かず飛ばずだった構想、春秋を経て革新的技術に
根津 寿子
2024.07.09
エコハウスの第一人者・竹内昌義氏が語る、脱炭素社会に向けた高断熱の家づくり
長井 雄一朗
2024.07.08
“チルトローテータ”で手元作業員をゼロに。現役の職人が教える車両系教習所が開校!
ボッカくん。
2024.07.05
【膜構造協会】膜構造デザイン賞に「ホワイトライノⅡ」など3件、技術賞と環境貢献賞ともに1件
長井 雄一朗
2024.06.26
YKK APと関電工がタッグ。「窓で発電」する建材一体型の太陽光発電を開発・普及へ
長井 雄一朗
2024.06.21
【野原グループ × 乃村工藝社】 BIM活用した内装プレカット工法を実証。廃材やCO2削減で大きな効果
長井 雄一朗
2024.06.18
2023年度「土木学会賞」が決定! 田中賞(作品部門)は”高速大師橋更新事業”など4件
長井 雄一朗
2024.06.05
【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
点数稼ぎに走るのは「なんか違う」
「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く
「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督
建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!
人と機械はどう補完? これからの橋梁点検
公務員なんて、甘ったれのわがまま人間の巣窟。特に、バブル世代にパワハラとかするのが多い気がする。
34℃で湿度がどれくらいか判断出来ないが今日びの38℃超え猛暑に比べればまだまし。 皆が言う体調管理なんかで対応出来る範囲を超えている。 朝一番から警戒レベルMAXが普...
勝手に喫煙休憩するな→即飛び蹴り シュールなコントみたいだな
辞めていいんじゃねーか? 下請けの奴隷ならともかく、大手ゼネコンの現場監督ならやりたい奴いくらでもいるだろw
若くても無能なら要らない
そんな無能はやめた方が現場のためだよ
飛び蹴りは普通に罪にならないか?
休憩するなら水分取るだけで充分なのにねwタバコまで吸いに行き注意されると即飛び蹴りとはヤニ中毒は危険だな
結局本人の申告によるものでしかないので、無理がありますよ。 すべての作業員さんにカメラつけて録画でもするならば別ですが。 公共工事にしろ民間工事にしろ、昔からすれ...
熱中症チェックシートは本当に不毛。 挙句の果てに、それを書いていても熱中症が発生したら「管理が甘かったからだ!」といってチェック項目を増やしたり、記入内容の真偽を...
建設業界のパワハラと言うよりは特定の会社の特定の上司のパワハラ。
返信した人の日本語もわかりません。 やり直し
建設業界って 何処に業界のパワハラをかいてるの? やり直し
所長が部下の人間性を否定するような現場がうまく回るはずがない。 現場は信頼関係で成り立っている。 現場の雰囲気は主に所長がつくりあげあてしまう。そのような管理職が...
この著者は神様とは思えないです まず、職人は工程を縮めたいんじゃなく無駄が嫌いなんです。それは管理者もだと思いますよ。 無駄=損害ですからね。
スーパーゼネコンの監督とは仲良くなれないな。
まったく現場の事を理解していない! もっと色んな事を経験して、勉強して下さい。
不仲は横柄で生意気ななゼネコンのセコカンが原因だと思いますけどね。 舐められない様な教育受けているので仕方ない所もありますが。 職人さんも見栄えよりも工数へらして...
不仲なら発注しない、請負わない。 お互い仕事できなくなればいい。
権力を振りかざす世間知らずの勘違い野郎どもは本当に消えていただきたいです。