『建築設備総合施工 大切な建物はゼネコンで』 / 日建連(https://www.nikkenren.com/publication/detail.html?ci=328)

“建築と設備の一括発注” を推奨。日建連がPRパンフレットを公開

「総合施工」のメリットを分かりやすく紹介

日建連の建築生産委員会は、PRパンフレット『建築設備総合施工 大切な建物はゼネコンで』を発行した。発注者や工事関係者向けに、建築工事と設備工事の一括発注における品質や工期、コスト、その他サポートなどのメリットを紹介している。

日建連HPよりダウンロード可能

パンフレットは、5つの目次で構成されており全13ページ。

  1. 総合施工だからできる最適ライフサイクルマネジメント
  2. 総合施工は、設備工事の一元管理と高い技術力でより良い建物を提供します
  3. 総合施工は、お客様の予算やニーズに合わせた高品質な建物を提供します
  4. 総合施工は、お客様に寄り添ってリニューアルを企画・提案します
  5. 総合施工は、次の世代にも安心できる建物を提供します

総合施工の説明から始まり、各項目では、企画から解体までといったライフサイクルマネジメントを通して、最適な建物を提供できることなどを分かりやすく説明している。パンフレットは、日建連ホームページからダウンロードが可能だ。

この記事のコメントを見る

この記事をSNSでシェア

こちらも合わせてどうぞ!
“4か国語の字幕に対応” 現場向け研修動画を作成【日建連】
日建連が最新CIM事例集を無料発行。VRや3Dプリンタなど34事例を紹介
BIMを活用したいけれど、どうすればいい? アウトソーシングや人材派遣で解決しよう
「キティちゃん」がゼネコンのために一肌脱いだ!熊谷組とサンリオがコラボした謎
20年間、新卒採用ゼロだった橋口組(熊本県)が学生に選ばれる企業に生まれ変われた理由
「オープンシステム」生みの親、山中省吾が激動の四半世紀を振り返る
「施工の神様」編集部です。シュールな笑いが好みです。
モバイルバージョンを終了