【模擬試験・解答付】令和2年度1級建築施工管理技術検定 実地試験

【模擬試験・解答付】令和2年度1級建築施工管理技術検定 実地試験

【模擬試験・解答例】1級建築施工管理技術検定 実地試験

2月21日(日)に行なわれる令和2年度1級建築施工管理技術検定 実地試験の直前対策として、「模擬試験」と「解答例」を無料公開します。

この模擬試験で腕試しをして、ぜひ1級建築施工管理技士に合格してほしい・・・と、そう心から願っています。

模擬試験の施工経験記述のテーマは、一例として副産物対策をあげていますが、連続で品質管理が出題される場合や、工程管理から出題されることも十分考えられます。

突然、過去に出題されていたパターン以外のテーマから出題されることもゼロではありません。最低限、工程・品質・副産物対策の3つのテーマは絞らず準備しておくことをオススメします。

■1級建築施工管理技術検定 模擬試験 問題  (模擬試験問題_PDF)

■1級建築施工管理技術検定 模擬試験 解答用紙  (解答用紙_PDF)

■1級建築施工管理技術検定 模擬試験 解答例  (解答例_PDF)

※当模擬試験問題および解答用紙、解答例の著作権は、ひげごろー氏に帰属します。 これらは著作権を有する者の許諾なく、転載・複製・再配布・改変や送信すること、および営利目的での使用などを行うことはできません。

※令和2年度1級建築施工管理技術検定 実地試験の「出題予想」はこちらをご覧ください。

令和2年度1級建築施工管理実地試験対策[出題の傾向]出題予想 / YouTube(関西建設学院【ひげごろー】)

令和2年度1級建築施工管理実地試験対策 ネットワーク工程表[出題の傾向&予想問題の解答解説 / YouTube(関西建設学院【ひげごろー】)

コメント欄にて、結果報告などもお待ちしています。皆様の合格を祈念しております!

この記事のコメントを見る

この記事をSNSでシェア

こちらも合わせてどうぞ!
【出題予想&予想問題プレゼント】令和2年度1級建築施工管理技術検定 実地試験
大阪工業大学を卒業後、某ゼネコンに就職。現在、一般社団法人全国教育協会(関西建設学院)にて土木・建築施工管理技士の資格取得セミナーの講師を担当している。体育会系で勉強が好きではなかったため、「勉強が苦手な人にわかりやすい解説」をモットーに、業界No.1講師を目指して修行中!
ひげごろーTwitterアカウントはこちら → https://twitter.com/LICEN0202
モバイルバージョンを終了