【1級土木施工管理技士 過去問分析に基づく試験合格対策】安全管理その4「安全対策(足場)」
【1級土木施工管理技士 過去問分析に基づく試験合格対策】の第40回目は、安全管理その4「安全対策(足場)」の勉強ポイントについてまとめます。
安全管理では足場の設置、型枠の設置、土工事など、各種作業時の安全対策(労働災害の防止)に関する問題が出題されます。
足場の安全対策
安全対策では、足場に関する問題は最も多く出題される箇所で、最低でも1問、関連問題も含め2問程度出題されます。主に、足場の設置における安全基準、作業主任者(事業者)の職務、届け出などが出題されます。
※下線部は、数値や語句を変えて誤りの文章となる場合としてよく出題される箇所です。下線部のキーワード、数値を正確に覚えておきましょう。
- 高さ10m以上で、かつ、組立てから解体までの期間が60日以上となる場合は、その計画を作業開始の30日前までに労働基準監督署長に届け出なければならない。
- 高さ5m以上の足場の組立て解体作業を行う場合は、作業主任者を選任しなければならない。(5m未満の場合は、作業主任者は不要だが、作業指揮者を指名しなければならない。)
足場の安全基準
枠組足場 | 単管足場 | |
地上第1の布の高さ | ― | 2.0m以下 |
建枠・建地の間隔 | 建枠の間隔:1.85m以下 | 桁方向:1.85m
梁間方向:1.5m以下 |
最大積載荷重 | 枠幅90cm:400kg以下 | 1スパンあたり
:400kg以下 |
壁つなぎ、控え | 垂直方向:9m以下
水平方向:8m以下 |
垂直方向:5m以下
水平方向:5.5m以下 |
建枠・建地脚部の滑動・沈下防止措置 | ベース金具・敷板・敷角 | |
作業床 | 幅:40cm以上 床材間のすき間:3cm以下
※吊り足場の場合、隙間はないようにする |
|
墜落防止 | 交差筋かいおよび高さ15cm以上40cm以下の下さんもしくは高さ15cm以上の幅木または手すり枠の設置 | 手すり等(高さ85cm以上)及び中さん等(高さ35~50cmの位置)またはこれと同等以上の機能を有する設備 |
落下防止 | 幅木(10cm以上)、メッシュシートもしくは防網 |
※ローリングタワー(移動式足場)は人を乗せたまま移動させてはならない。(「人を乗せたまま移動する場合は安全に配慮した」との記述があると誤りとなる)
権力を振りかざす世間知らずの勘違い野郎どもは本当に消えていただきたいです。