施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

新着キーワード

  • 舗装標準示方書
    • 土木
    • 工法
    • 施工管理
    • 法規
    • 資材・機械
    • 道路

    舗装標準示方書とは、2007年に制定された舗装に関する技術基準。土木学会舗装工学委員会編纂。

  • 法切りオープンカット工法
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 資材・機械

    法切りオープンカット工法とは、安定した斜面を残しながら地盤の掘削を進める工法。敷地に余裕がなけければ適用できないが、山止め壁や支保工などが不要のため、施工能率に優れる。

  • 法面
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 資材・機械
    • 道路

    法面(のりめん)とは、道路の建設工事や宅地の造成工事などにおいて、盛土や切土によって造られた斜面を言う。

  • 豊浦標準砂
    • コンクリート
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 建築
    • 施工管理
    • 法規
    • 資材・機械
    • 資格

    豊浦標準砂とは、山口県豊浦で産出される天然のシリカサンド。粒に丸みがあり、淡黄色をしている硅砂。粒度が揃い不純物が少ない豊浦標準砂は、実験などにおける誤差が生じにくいため、セメントやコンクリートの強度・密度検査、地層・地…

  • 飽和土
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 港湾

    飽和土とは、完全に間隙が水に満たされている土。地下水位よりも下の地盤や、海底の地盤など。

  • 膨張圧破砕工法
    • コンクリート
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 資材・機械

    膨張圧破砕工法とは、膨張剤によってコンクリートや岩石を破砕する工法。削孔機でコンクリートや岩石に孔を開け、その孔に充填した膨張剤の膨張圧で破砕する。静的破砕剤注入工法、静的破砕工法とも言う。

  • 木造在来軸組構法
    • 工法
    • 建築
    • 施工管理
    • 資材・機械

    木造在来軸組構法とは、伝統工法を簡略化かつ発展させた木造構法。在来工法。主に柱と梁の軸組による工法。設計自由度が高く、ツーバイフォー(2×4)工法のような制限が少ない。

  • 矢板工法
    • コンクリート
    • トンネル
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 維持改修
    • 資材・機械

    矢板工法とは、地下構造物などを施工する際、木製または鋼製の矢板を土中に連続して打ち込み、それを支保工で支え、その内壁をコンクリートなどで固める施工方法。汎用土木機械による施工が可能な工法である。矢板工法は在来工法とも呼ば…

  • 薬液注入工法
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 維持改修
    • 資材・機械

    薬液注入工法は、地盤改良工法の一つ。地盤強化や透水性の減少を目的として、地盤内に薬液を注入する工法。薬液として使用する固化剤は、土粒子の間隙で浸透固化し、その固化時間は任意に調整することもできる。薬液注入工法には、二重管…

  • 余盛り工法
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 橋梁
    • 維持改修
    • 資材・機械
    • 道路

    余盛り工法とは、軟弱な地盤の上に、計画高以上の盛土荷重を加え、強制的に沈下を促進させた後、余盛部を除去してから舗装施工する工法。舗装後の残留沈下を少なくするためなどに用いられる。サーチャージ工法。

«...312313314315316»
おすすめ記事
  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

  • 点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

    建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様