施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

新着キーワード

  • 転圧
    • コンクリート
    • 公共工事
    • 土木
    • 資材・機械
    • 道路

    転圧とは、ローラーなどで締め固める作業をいう。転圧に用いられるタイヤローラーやロードローラーを転圧機と呼ぶ。 敷いた直後のアスファルト混合物はふかふかの不安定な状態にある。これを継目転圧→初期転圧→二次転圧→仕上げ転圧の…

  • 焼成(しょうせい)
    • 資材・機械

    セラミックスの最終製造工程で高温加熱することを指す。 安定度と強度をあげるために行なうが、目的に応じて焼成を行なう回数,温度などは異なってくる。 この工程で容積が収縮するので、別名、焼き締めとも呼ばれる。

  • マカダム(マカダム式舗装)
    • コンクリート
    • 公共工事
    • 維持改修
    • 資材・機械

    マカダムとは、スコットランドの土木技術者の名前であり、砕石による道路舗装法をマカダム式舗装法とよぶ。 マカダム式ローラーと呼ばれる舗装用の締固め機械は、鉄輪を三輪車形に配置しているのが特徴である。

  • ストレートアスファルト
    • コンクリート
    • 公共工事
    • 土木
    • 道路

    ストレートアスファルトとは、原油から軽質な油を除去した結果の瀝青物質のことで、主に舗装道路で使用される。 原油は250度以上に熱を加えられて常圧蒸留装置に入れられて、そこで沸点の違いを用いて多様な油に振り分けられる。 そ…

  • ブローンアスファルト
    • コンクリート
    • 資材・機械

    ブローンアスファルトとは、原油に含まれた炭化水素の中の最も重質なものを取り出したストレートアスファルトから、空気酸化などの処理をして建築材料用に精製されたものをいう。 減圧残油に高温の空気を吹き込んで酸化させて精製される…

  • トレミー工法
    • コンクリート
    • 公共工事
    • 土木
    • 工法
    • 港湾
    • 資材・機械

    トレミー工法とは、水中でコンクリート打設を行なう際に、水中に真っ直ぐに立てたトレミー管の中に生コンクリートを流し込む工法である。 技術が稚拙だと水中をコンクリートで汚濁したり、材料の分離によるコンクリートの品質低下が起こ…

  • 茶灯油
    • プラント
    • 設備

    茶灯油とは、純度が低く、硫黄分が多いため淡い黄色に見える2号灯油のことである。 かつへは石油発動機に使われていたが、今は日本国内で生産・流通されていない。 日本で販売されているのは、現在すべて白灯油である。

  • 白灯油
    • プラント
    • 住宅

    白灯油とは、硫黄分が少ない(純度が高い)1号灯油のことである。煙が少なく、燃焼性が高く、燃えカスがでないのが特徴である。 また刺激臭がなく、揮発性も高く、有毒ガスが発生しない。家庭用の灯油と言えば、純度の低い茶灯油ではな…

  • ガラ出し
    • コンクリート
    • 公共工事
    • 土木
    • 建築
    • 維持改修

    ガラ出しとは、建設現場で生じた大きめの廃材をひとまとめにして、搬出する作業をいう。 ガラとは、ユンボやブルドーザーで動かした際にガラガラと音がするようなものを指すでの、石が入ったものが該当する。コンクリートの廃材はコンク…

  • 官製談合防止法
    • ゼネコン・サブコン
    • 公共工事
    • 法規

    官製談合防止法とは、正式名称は「入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為の処罰に関する法律」(平成14年法律第101号) 具体的には、公共系職員が(1)業者に指示して談合をさせる(2)受…

«...103104105106107...»
おすすめ記事
  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

  • 点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

    建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様