【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞
新着キーワード
-
現場管理費
- ゼネコン・サブコン
- 土木
- 建築
- 施工管理
現場管理費とは、建築工事においては管理社員給与、現場事務所、安全管理費、福利厚生費、交際費などの経費をさす。公共工事では直接工事費の10%などと一律に設定される。 話題の記事 最終面接で「好きなパン」を聞かれた僕は、採用…
-
純工事費
- ゼネコン・サブコン
- 土木
- 建築
- 施工管理
純工事費とは、直接工事費と共通仮設費の合計、すなわち工事費用のうち、管理的な費用を除いた原価になる。
-
工事原価
- ゼネコン・サブコン
- 土木
- 建築
- 施工管理
工事原価とは、純工事費と現場管理費の合計である。現場とは無縁の建設会社の間接部門経費や利益を除いた工事費である。
-
工事価格
- ゼネコン・サブコン
- 土木
- 建築
- 施工管理
工事価格とは、工事原価と一般管理費の合計、すなわち入札価格または落札価格である。一般管理費には建設会社の利益も見込んである。
-
共通仮設費
- ゼネコン・サブコン
- 土木
- 建築
- 施工管理
共通仮設費とは、公共工事において構造物の直接的工事費用を除く費用をさす。細かく計算せず、直接工事費の一定率に設定されることが多い。 たとえば、準備費(測量、試験調査費、整地、道路占有費用、仮設建設用借地料など)、仮設建物…
-
間接工事費
- ゼネコン・サブコン
- 土木
- 建築
- 施工管理
直接工事費とは、公共工事の中で材料費、労務費などの直接工事費以外の費用をさす。工事価格の構成要素は直接・間接工事費である。 より細かな区分を言えば、共通仮設費、現場管理費などである。通常、積算ソフト内におおよその項目が設…
-
直接工事費
- ゼネコン・サブコン
- 土木
- 建築
- 施工管理
直接工事費とは、積算時の構造物本体に関わる足場、基礎、内外装、材料、労務費などを指す。 この工事に付随する重機や土砂の運搬なども該当するが、建築、土木、設備、電気など工事種類によって該当項目は変わるので注意を要する。 工…
-
瑕疵担保責任免責(現状有姿取引)
- 建築
- 法規
瑕疵担保責任免除とは、双方合意で責任を負う期間をまったくなしにすることである。現状有姿取引ともいう。 ただし、売主が宅地建物取引業者の場合は、瑕疵担保責任期間2年未満の特約をすることは法律で禁じられている。
-
瑕疵担保責任
- 建築
- 法規
瑕疵担保責任とは、売買後に欠陥が発覚したときに、売主が問題点の改善を行なう義務を言う。 住宅、建築物の場合は、構造部分の欠陥を指すことが多い。注文住宅の場合は10年の責任を負う。 不動産売買においては3ヶ月程度である。
-
セットバック
- ゼネコン・サブコン
- 建築
- 法規
セットバックとは、後退のことである。不動産用語で言えば、道幅を広げるために道路から何メートル後退させるか法令上の制限で語るものである。 建築用語で言えば、日照の確保のための建物の上階を後退させること、壁面線からの壁や柱の…