施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

新着キーワード

  • ダイナミックダンパー(dynamic damper)
    • ゼネコン・サブコン
    • 地盤
    • 工法
    • 建築
    • 資材・機械
    • 鹿島建設

    ダイナミックダンパーとは、建築物を地震などの揺れにより損壊から守るため、主にバネの伸縮する特性を活かし、建物の振動を軽減する装置の事をいいます。動吸振器(どうきゅうしんきDVA)ともいいます。バネを使用した場合のダイナミ…

  • リダンダンシー
    • 土木
    • 情報通信
    • 道路

    災害にそなえ、リスク対策のため二重化すること。冗長構成とも言われる。通信、エネルギーなどのライフラインが途絶えないようにネットワークインフラを二重化することや、重要幹線道路や重要施設などの物理インフラの二重化などを指す。

  • ハザードマップ
    • 土木
    • 地盤
    • 法規

    自然災害の被害が予想される地域、避難所、避難経路等が記載されている地図。 日本では、火山噴火、河川氾濫、地震(液状化、大規模火災)、土砂災害、津波浸水・高潮等の作成が進められている。二次災害対策ではかなり効果があるとの意…

  • シーニックバイウェイ
    • 土木
    • 法規
    • 道路

    1980年代のアメリカで提唱された景観の良さをPRして観光や地域活性化につなげようという取り組み。 日本では2005年から登録が始まり北海道だけで12のルートが指定されており、各地方に10~20ほどの指定ルートがある。地…

  • ガントリークレーン
    • 土木
    • 港湾
    • 資材・機械

    港湾などの岸壁の上で、コンテナクレーンの運搬に使われる、レールの上を可動式の門型の大型クレーンのことである。橋型クレーン、ブリッジクレーンという別名称もある。 重要な港湾のコンテナ船埠頭に必ず設置されることから、港湾の象…

  • アウトカム指標
    • 土木
    • 法規

    従来の公共工事は、資源の投入(インプット)、工事結果(アウトプット)の評価にとどまっていたが、国民目線の行政運営を目指して、何の効果・成果が得られたかというアウトカムを算出し、評価することとしたのに則した指標。 今日の国…

  • GLOOBE 2017
    • ゼネコン・サブコン
    • 工法
    • 建築
    • 情報通信
    • 施工管理
    • 発注・コンサル
    • 資材・機械

    GLOOBE 2017とは、福井コンピュータアーキテクト株式会社によって開発されたBIM建築設計システム(旧GLOOBEのバージョンアップ版)のことで、原理的には、「3Dカタログ.com(3Dシミュレーションサイト)」と…

  • アイアンアレコ
    • ゼネコン・サブコン
    • 工法
    • 建築
    • 施工管理
    • 資材・機械

    アイアンアレコとは、アルプス株式会社によって開発されたマグネットを付着できる化粧版(建築資材)のことで、原理的には、防湿シート/鉄粉入りゴムシート/MDF(基材)/オレフィンシートで構成されるが、油分を弾くため、乾拭きで…

  • 砕石かご
    • ゼネコン・サブコン
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 施工管理
    • 維持改修
    • 資材・機械

    砕石かごとは、共和ハーモテック株式会社によって開発された小粒石向けの砕石対応かごのことで、原理的には、亜鉛アルミ合金先めっき溶接金網を使用し、高さ50cm×幅50cmの小断面に対応可能とすることで、低土圧で掘削幅の確保が…

  • SF GUARD
    • ゼネコン・サブコン
    • 工法
    • 建築
    • 施工管理
    • 資材・機械

    SF GUARDとは、株式会社日興が開発した多孔質素材向けの防汚改質コーティング材のことで、原理的には、主にフッ素変性シランで構成され、多孔質素材(タイル/セメント系下地/石材)などに簡易塗布するだけで、高い撥水性/防汚…

«...133134135136137...»
おすすめ記事
  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

  • 点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

    建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様