施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

新着キーワード

  • 残土処分
    • 土木
    • 地盤
    • 建築
    • 河川・ダム
    • 設計

    残土処分とは、根切り工事によって発生した残土を処理すること。以下の3つに分類される。 (1)場内処分 敷地内で埋戻しや盛土などに利用して場内置きすること。ただし、根切り土が良土の場合に限る。 (2)場外自由処分 場外搬出…

  • 液状化
    • 土木
    • 地盤
    • 道路

    液状化とは、地震時に地下水位以下の緩い砂地盤が泥状化し、強度・支持力を喪失する現象のこと。地震時に砂層が繰り返しせん断を受け、負のダイレイタンシーに起因する過剰間隙水圧の発生が有効応力の喪失を招く。 関連の記事 南海トラ…

  • グロメット
    • 住宅
    • 建築
    • 資材・機械

    グロメットとは、セグメントのボルト孔の防水を目的として加工された、防水パッキン材のこと。 話題の記事 現場監督って、本当はヒマでしょ?

  • グラスウール
    • 住宅
    • 建築
    • 資材・機械

    グラスウールとは、融点の低いガラスを溶融し、繊維状に引き出してつくったガラスの綿の断熱材のこと。目的に応じて種類はさまざまで、安価なため最も普及している。 高断熱住宅では、繊維の太さを6割程度細くして空気保有率を高めた、…

  • 山留め
    • ゼネコン・サブコン
    • 土木
    • 地盤
    • 建築

    山留めとは、根切りの際に、崩壊する恐れのある掘削壁面を矢板などで押さえること。 話題の記事 測量間違いじゃないの?私が経験した「盤膨れ」の恐怖とは?

  • 作業床
    • ゼネコン・サブコン
    • プラント
    • 住宅
    • 公共工事
    • 土木
    • 建築
    • 橋梁
    • 河川・ダム

    作業床とは、人が乗って作業ができるように足場板(布板)などを張り作られた足場の床のことで、建設現場において高さ2m以上の場所で作業を行う場合に、墜落防止のために確保しなければならない床のこと。 関連の記事 高所作業車の資…

  • 棚足場
    • 住宅
    • 公共工事
    • 建築

    棚足場とは、枠組や単管、丸太などの支柱で支えられた、平面に広がりのある作業床を持つ足場のこと。 関連の記事 ビケ足場とは?特徴や足場の種類を簡単解説

  • 切梁
    • 土木
    • 建築
    • 資材・機械

    切梁とは、腹起しを受ける水平材のこと。 話題の記事 職人と揉めると「じゃあ、お前がやってみろ!」と現場監督は言われがち

  • 腹起し
    • 土木
    • 建築
    • 資材・機械

    腹起しとは、土留め工事において、矢板や親杭を支持するための横架材のこと。 話題の記事 「土木女子が仕事をしない問題」勃発。建設現場の実態は…

  • 見切る
    • 住宅
    • 建築

    見切るとは、仕上げ材の端部や変わり目などをきれいに納めること。 話題の記事 「土木女子が仕事をしない問題」勃発。建設現場の実態は…

«...3637383940...»
おすすめ記事
  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

  • 点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

    建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様