施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

新着キーワード

  • テコレップシステム
    • 工法
    • 建築

    Taisei Ecological Reproductionの略称であることからわかるとおり、大成建設のエコロジーを意識した建築物を再生するような形で解体を行なう工法である。 屋根をそのまま維持して、建物を破砕することな…

  • リング切梁工法
    • ゼネコン・サブコン
    • 工法
    • 建築
    • 清水建設

    清水建設が開発したRC構造のリング形状の仮設支保工を施すことで、山留め内の搬入・搬出を容易にし、鋼材高騰による費用増加を防ぐための技術。地下解体工事などで活用される。

  • 仮締切り(仮締切り工法)
    • 土木
    • 工法
    • 河川・ダム

    ダム、河川、その他治水工事において、水中の掘削部分を鋼矢板などで一時的に完全に締切る仮設構造物、または工法自体を指すこともある。土質、水質およびそれらの圧量の調査結果により構造物が設計される。都市部においては振動、騒音も…

  • LRV-W工法
    • コンクリート
    • ゼネコン・サブコン
    • 大林組
    • 工法
    • 建築
    • 資材・機械

    超高層タワーマンション以外は、各戸の間仕切り壁が地上から屋上まで連層耐震壁となる工法が多く、この連層耐震壁をプレキャスト化するのは困難であった。 そこで大林組は耐震壁の接合部分に工夫を凝らして、かつ壁板のプレキャスト化す…

  • LRV(エルアールブイ)工法
    • コンクリート
    • ゼネコン・サブコン
    • 大林組
    • 工法
    • 建築
    • 資材・機械

    大林組が開発して取り組んでいるた超高層タワー型マンション用の省力化工法で、可能な大型部材をPCa(プレキャスト・コンクリート、工場でコンクリート製品にして工事現場に持ち込んで組み立てる)化し、現場での打設を行なわないこと…

  • シミズ積層工法
    • ゼネコン・サブコン
    • 工法
    • 建築
    • 清水建設

    先に鉄骨を組み上げる従来型工法と異なり、各フロアに床・外壁を施工する積層工法の中で、清水建設の工法をシミズ積層工法と呼ぶ。骨組みでなく外壁が見えることから、建設中の建物の見た目がよくなる。 また、仮設材も減らすことができ…

  • スマートコラム工法
    • ゼネコン・サブコン
    • 土木
    • 地盤
    • 工法
    • 竹中工務店
    • 資材・機械

    竹中工務店が開発した敷地が狭くてTOFT工法(耐液状化格子状地盤改良工法)が使えないところでも、液状化対策や地盤改良を行なうための技術。住宅地や工場などで活用される。 単軸または二軸施工機を使い分けるが、小型施工機ゆえに…

  • 格子状地盤改良工法(TOFT工法)
    • 土木
    • 地盤
    • 工法

    耐液状化格子状深層混合処理工法とも呼ばれる。地震防災、とくに液状化問題に対処すべく建設省土木研究所と建設会社4社が共同開発した工法。日本国土技術開発賞、建築学会賞など受賞。すでに400以上の事例がある。 やわらかい砂地盤…

  • ダクタル
    • コンクリート
    • 土木
    • 橋梁

    日本土木学会が推奨する新素材(標準配合粉体)。軽くてで変形が容易なのに強度、耐久性がすばらしい超高強度繊維補強コンクリート。太平洋セメントと大成建設が共同開発して、2001年に山形県酒田市の前田製管が製造したプレストレス…

  • 摩擦増大用アスファルトマット(工法)
    • ゼネコン・サブコン
    • 土木
    • 港湾
    • 資材・機械
    • 鹿島建設

    日本海上工事株式会社が特許を取得している海岸構造物の安全確保のための資材。30年経過しても劣化していないなど耐久性も検査機関で確認済みである。 安全性、耐久性だけでなく、工事費用も大幅に削減可能となるので、アスファルトマ…

«...127128129130131...»
おすすめ記事
  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

  • 点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

    建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様