米松

米松とは、北米、カナダの西部に産するもので、樹径1.8m樹高60mにもなる大材が多い。米松は松ではなく、栂と椹(サワラ)の中間に属し、心材と辺材の色調差があり、心材は白または黄白色、辺材は淡桃色だが、松によく似ていて木理は直通、肌は租で梁、床板などに幅広く使われる。古くは輸入材は殆んどこの米松であった。アメリカでは米松の生産が減少し需要が多く、米栂より高く最近は輸入量も減っている。アメリカでは合板も米松が主である。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了