特命入札

特命入札とは、発注者から指名があった特定の会社だけが入札できる仕組みである。条件を満たす不特定多数の事業者が入札可能な競争入札とは相対する方法である。

特命とは信頼のおける建設会社や事業者を事前に選定し、他社と競争させることなく決める方式を指し、技術水準や過去の実績など十分な調査を行ったうえで、企業の選定を行う必要がある。一社のみの特命とは限らず、複数の指名があった建設会社が応募を行う形態もある。国や地方公共団体等が発注する公共工事は原則として競争入札を行わなければならない。

 

カテゴリ
モバイルバージョンを終了