アウトリガーとは、クローラクレーンや浮きクレーン以外の移動式クレーンなどで、吊り荷による転倒を防ぐための支えとして、車体から腕のようにはね出す部分のこと。
構造にはH型とX型があり、積載型トラッククレーンはH型が一般的で、横アウトリガーと縦アウトリガーで構成されている。積載型トラッククレーンのH型のアウトリガーは、横への張出は手動式、垂直方向の張出は油圧式となっている。
アウトリガーとは、クローラクレーンや浮きクレーン以外の移動式クレーンなどで、吊り荷による転倒を防ぐための支えとして、車体から腕のようにはね出す部分のこと。
構造にはH型とX型があり、積載型トラッククレーンはH型が一般的で、横アウトリガーと縦アウトリガーで構成されている。積載型トラッククレーンのH型のアウトリガーは、横への張出は手動式、垂直方向の張出は油圧式となっている。