アンボンドフラットスラブ工法

アンボンドフラットスラブ工法とは、柱頭部分のスラブの厚さを増して梁の代わりとして、独立柱で床を支持する無梁板構造のこと。フラットスラブにアンボンドPC鋼線によるプレストレスを導入し、スパンの増大に伴って生じる床板のひび割れや過大なたわみを制限している。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了