ストレッチルーフィング

ストレッチルーフィングとは、引伸し(ストレッチャー)しても切断しにくいルーフィングのことで、耐食性の合成繊維で造った不繊布にアスファルトを浸透させたルーフィング、三星のビニロイドルーフィングはビニロン系の不繊布で造られ、表面に瀝青質の粉末ギルソイド、ギル粉が付着している。ギル粉は
ルーフィング常温ではアスファルトの付着を防ぎ溶融アスファルトにはよく接着する。ストレッチ、ルーフィングにはこの他硝子繊維を主とした不繊布がある。現在防水層には少なくとも一層はこのルーフィングが使われている。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了