上棟式(じょうとうしき)

上棟式とは、構造物の新築建築において、神式または仏式で、安全祈願を行なう祭祀である。日本独自のものではなく、欧米にも同様の儀式はある。柱・棟・梁等の枠組みができて、棟木を上げるタイミングで実施される。

関連の記事

上棟式とは?当日の流れや準備物、費用まで完全解説

カテゴリ
モバイルバージョンを終了