絵図板とは、昔、いや今でも田舎の大工さんは使用していると思います。図面はあってもやはり絵図板は必要と思います。屋根束を墨付けする時には絶対に必要です。いちいち電卓など邪魔で使いませんから、絵図板とさしがねは組ですね。絵図板には平面図、柱の番号や梁の位置と桁水からの垂直寸法が記入されています。建て方での段取りにも絵図板が活躍します。板の材料は5.5厚のベニアです。
絵図板とは、昔、いや今でも田舎の大工さんは使用していると思います。図面はあってもやはり絵図板は必要と思います。屋根束を墨付けする時には絶対に必要です。いちいち電卓など邪魔で使いませんから、絵図板とさしがねは組ですね。絵図板には平面図、柱の番号や梁の位置と桁水からの垂直寸法が記入されています。建て方での段取りにも絵図板が活躍します。板の材料は5.5厚のベニアです。