魔の地盤

魔の地盤とは、皇居と日本橋の間を神田神保町から浜松町を経て、遠く東京湾にまで達する(丸の内地下谷)と呼ばれる沖積層深さが20数mに及ぶ埋設谷上に位置する。この付近は、江戸時代に埋立てられるまで(日比谷入江)となっていた場所で、この谷を埋める軟弱地盤が、いわゆる(有楽町層)と呼ばれる沖積粘土層で、工事関係者から「魔の地盤」と恐れられてきた、日本有数の超軟弱地盤地帯である。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了