高度成長期に建設されたインフラ施設の老朽化のメンテナンスにあたり、限られた予算の中で対応すべく、インフラメンテナンスを効率的、効果的に行う体制を確保すべく国土交通省が設立したもの。
社会資本整備審議会・交通政策審議会技術分科会技術部会の提言(平成27年2月)され、社会資本のメンテナンス情報に関わる3つのミッションとその推進方策」にて設置が提言された。
➀革新的技術の発掘と社会実装、➁企業等の連携の促進、➂地方自治体への支援、➃インフラメンテナンスの理念の普及、⑤インフラメンテナンスへの市民参画の推進を目的として、企業、研究機関、施設管理者、市民団体等の連携により運営されている。
インフラメンテナンス国民会議
カテゴリ