コンクリートプラント(バッチャープラント)とは、骨材・セメント・水・混和剤等の供給装置がそれぞれ取り付けられ、それらを混ぜ合わせコンクリートを製造する大型な施設の事をいう。コンクリートプラントには、バッチ方式と連続方式があり、日本ではほとんどバッチ方式が用いられている。バッチ方式を用いたコンクリートプラントの事をバッチャープラントと呼ぶ。バッチャープラントは精度が非常に高い。製造方法として、骨材をベルトコンベアを用い、セメントをセメントサイロからエアー圧送などで、貯水槽から水を、混和剤タンクから混和剤を、それぞれプラント内に送り計量にかけて混練ミキサに送られる。一定の所要時間混練りされた後、コンクリートが生成される。