シージングとは、英語本来の意味は急にぎゅっとつかむことであるが、建設用語ではワイヤーシージング(ロープの結び方)か、石こうボード(シージングボード)のどちらかのことである。
ワイヤーシージングとは、ロープの先端に細い糸を何重にも巻き付けてロープをほどけにくくすることをいう。
シージングボードの場合は、防水ボードまたは耐水ボードとも呼ばれる、表面と芯の石膏をに防水処理した建材ボードで、用途としては外壁下見板、屋根下地、洗面所、台所等の下地材などである。
シージング(seizing)
カテゴリ