ピーラー

ピーラーとは、米松で年輪の幅が狭い大径木を、特別にピーラーと呼ぶ。米松よりも高価である。赤みがかった美しい表面なので、化粧の梁や各種の化粧単板貼りなど、造作材として広く使われている。観光ホテル、旅館の内部木工事造作材として、化粧単貼りに使用されている。白たんがないので仕上がりはこれぞ和室という重厚で落着いた印象になります。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了