指定容積率

指定容積率とは、都市計画法によって定められている容積率をさす。容積率は、建物の床面積の合計(延床面積)÷敷地面積で求めることができる。地域ごとの指定容積率は役所のホームページに記載がある。
一方、用途地域や面している道路の幅で計算できるのが基準容積率である。延床面積に含まれない構造物が何であるかも重要である。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了