新京壁

新京壁とは、和室の壁は現在小舞壁でなく、ラスボードプラスターの上に粗面で色土に似た仕上げをしている。一時は吹付塗料のジュラクサテンが使用されたが、最近は色土に似た新材料が出来使用されている。四国化成のジュラックスロック、富士川建材の京壁等がある。多く使われているのは四国化成のジュラックスロックで、これはボードに直塗りも出来る。この場合はボードの継手の亀裂防止のための補強塗りもあり便利であるが、プラスター塗りの上に上塗として施工することがよい。色土と違い耐力があり塗り上がった感じも色土に似ており施工も楽で早いので、やがて色土は過去の材料となろう。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了