砂防えん堤

砂防えん堤とは、重力式コンクリート製の土砂生産抑制施設のことで、透過型と不透過型の2形式が存在する。越流部断面の下流側法勾配は1:0.2が標準とされており、天端部には水通しを設置し、堆積土砂による土圧軽減のために水抜きを付けるとされる。尚、水通しに対する流水/土砂の洗掘/侵食を防ぐために、下流部には水叩き工と側壁を設置し、水叩き工先端には副えん堤又は垂直壁を設けるものとされる。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了