表面仕上げとは、コンクリート表面を所望の外観や品質を確保するように整えること。コンクリートの表面は気象作用/科学作用/するへり作用などの影響があるため、外観上は勿論、水密性/耐久性を確保することが求められる。表面仕上げは、型枠に接しない表面の仕上げと、型枠に接する表面の仕上げとに分類される。型枠に接しない箇所は、舗装の表面/建物内部の床面/水路の表面などが挙げられる。他方、型枠に接する箇所は、特にダムの排水口/吸出管において所定の表面を必要とするために、段差などの修復を行った後、砥石などで研磨して仕上げるものとされる。