河川、港湾、ダムなどにおける計画高水位、計画低水位のことである。計画高水位は、河川改修や護岸工事などでこれを超えると水害・洪水の危険があるレベルを指し、必要高の目安となる水位。
水圧を指すものではないので、堤防決壊のリスクとは無縁である。海においては高波だけでなく、高潮を示す場合もある。
HWL、LWL(High Water Level/Low Water Level)
カテゴリ
河川、港湾、ダムなどにおける計画高水位、計画低水位のことである。計画高水位は、河川改修や護岸工事などでこれを超えると水害・洪水の危険があるレベルを指し、必要高の目安となる水位。
水圧を指すものではないので、堤防決壊のリスクとは無縁である。海においては高波だけでなく、高潮を示す場合もある。