RC壁式構造

RC壁式構造とは、壁による(水平荷重/鉛直荷重の)支持構造のこと。原理としては、柱が存在しないため、鉛直荷重は壁によって基礎まで伝達されるというもの。

特に日本の計算基準においては、壁が地震力に加えて鉛直荷重を支えることができるという考え方は、壁式構造のみに許されている。

壁式構造は伝統的な考え方に基づき、壁量が満足されているならば健在であるとされる。ちなみに、RC壁式構造は5階建て以下の住宅に広く適用されている。

関連記事:「ラーメン構造」について調べる

カテゴリ
モバイルバージョンを終了