施工の神様 powered by 施工管理求人ナビ
  • 施工の神様とは?
  • 記事掲載・取材をご希望の方へ
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設用語

幼女顔で胸やお尻を強調…。工事看板の二次元美少女キャラも女性蔑視!

  • エトセトラ
甘露寺香里(かんろじかおり)
公開日:2021.11.19
  • シェア
  • Tweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 12 コメント
  • メールで共有
幼女顔で胸やお尻を強調…。工事看板の二次元美少女キャラも女性蔑視!
目次
  1. 作業服を着ても、そんなに胸は目立ちませんよ?
  2. 街に溢れる"性的すぎる"キャラクターの数々
  3. なぜ性的関心をそそるような女性キャラにするのか

作業服を着ても、そんなに胸は目立ちませんよ?

女性である私は、大手ゼネコンから中小の建設会社まで、幅広い企業で施工管理補助として働いています。雇用形態は派遣社員や契約社員、業種としては建築や土木、設備など様々です。

現場に出て働いている社員の負担を減らすため、施工体制台帳や安全管理の書類作成、発注業務を積極的にこなしつつ、経理的な仕事も兼務しています。

こうした仕事柄、公共工事の建設現場があれば、工事安全掲示板をじっくりと観察しています。「こういう安全掲示版の出し方はセンスがあっていいな」と、参考にすることも多いです。

特に、国土交通省発注の工事では、建設業のイメージアップを進めていることもあり、意趣をこらした掲示板や、子供に評判の良いキャラクターを単管バリケードのデザインに使用するなど工夫がされていて、見ていて素敵だなと思います。

その一方で、街を歩いていると、一般の方に工事に親しみをもってもらう意図なのかもしれませんが、女性としては違和感をもたざるを得ない工事看板や、標識などを見かけることもあるんです。

【年収700万円以上】 建築・土木施工管理の求人[PR]

街に溢れる”性的すぎる”キャラクターの数々

過去に、ある交通安全のためのキャラクターが、女性差別にもあたるほどに「性的すぎる」ということで炎上したことがありました。

つい最近でも、地域の活性化を目指すプロジェクトのキャラクターが「性差別だ」と、SNS上で物議を醸しているというニュースも目にしました。

このような事例と似たような性的な女性キャラクターが、たくさんの工事現場で描かれていることを知っていますか?

これは一般的な工事看板。ここに二次元美少女キャラが使われていることが増えているように思う

これは一般的な工事看板。ここに二次元美少女キャラが使われていることが増えているように思う

コンプライアンス上、ここに写真を載せることはできませんが、みなさんも年少者とわかりすぎる顔立ちの女性が、作業服を着て、胸部が強調されたキャラクターが工事看板や単管バリケードに描かれたりしているのを見たことはありませんか?

別の現場では、幼い顔立ちの女性がスコップを持って土木作業をしているイラストもありました。

幼女アニメ好きの男性の目線は引くかもしれませんが、女性から見ると、性的関心を引くためのキャラクターにしか見えません・・・。

私もGカップぐらいありますが、作業服を着たら全く目立ちません。もしかして、キャラクターたちが着ているのは、ニットのようなフィットする素材でできた特殊な作業服なんでしょうか??

その他にも、資格取得のために建設系動画サイトを見ていたら、「女性が建設現場に来てくれたら、職人が喜びますよ~!なんでも言うこと聞きますよ!」と謳っているものもありました。

こういうアピールの仕方が、施工の神様でも取り上げられていた「土木女子が仕事をしない」という記事にもあるような事態を招くのでは?と思います。

次のページ男性の性的関心をそそるような女性像

12»
  • この記事をシェアする57
  • この記事をツイートする6
この記事のコメントを見る12
こちらも合わせてどうぞ!
【衝撃】女性を”見世物”にする現場が出現!「けんせつ小町」のゴリ押しに吐き気…
【衝撃】女性を”見世物”にする現場が出現!「けんせつ小町」のゴリ押しに吐き気…
建設業界で飛び交う「けんせつ小町」という言葉 私は新卒でゼネコンに入社し、施工管理として働き始めてまだ2年目の新人技術者です。しかし、早くも建設業界に対して違和感を感じています。 なぜなら、「けんせつ小町」なる言葉までつ...
「土木女子が仕事をしない問題」勃発。建設現場の実態は…
「土木女子が仕事をしない問題」勃発。建設現場の実態は…
建設現場でも女性を多く見かけるようになったが… 最近、以前に比べて、現場で女性を見かける機会が多くなってきた。現場での施工管理はもちろん、作業員に混ざって施工をこなす女性も多く見かける。 建設業で働く人間にとって、これは...
BIMを活用したいけれど、どうすればいい? アウトソーシングや人材派遣で解決しよう
BIMを活用したいけれど、どうすればいい? アウトソーシングや人材派遣で解決しよう
※本記事は『建設ITワールド』の許諾を得て掲載しています。 「BIMを活用したいけれど、人材が見つからない」「どう始めたらいいの?」—そんな悩みを解決するのが、ウィルオブ・コンストラクション(本社:東京都新宿区)が提供す...

この記事を書いた人

甘露寺香里(かんろじかおり)
この著者の他の記事を見る
大手ゼネコンや中小地元ゼネコンで、派遣・契約社員として働いてます。
幼女顔で胸やお尻を強調…。工事看板の二次元美少女キャラも女性蔑視! 幼女顔で胸やお尻を強調…。工事看板の二次元美少女キャラも女性蔑視!

施工の神様をフォローして
最新情報をチェック!

  • フォローする5388

現場で使える最新情報をお届けします。

  • 施工の神様
  • エトセトラ
  • 幼女顔で胸やお尻を強調…。工事看板の二次元美少女キャラも女性蔑視!

コメント(12)

コメントフォームへ
  • - 2021/11/19 12:03

    こんなヘルメット装着の仕方ダメだろ!という女の子看板あったな

    返信する 通報する
  • - 2021/11/19 13:46

    二次創作のキャラクターに対してそもそも性的蔑視とかいう感情がない。
    イラストで男か女かわかるように書こうとすればそんなもんでしょ。
    限度はあるがそんなことまで言いだしたら性別に関すること全てがだめになるのでは。その理論で言おうと思えば男性蔑視のものだっていくらでもある。

    返信する 通報する
    • 2021/11/19 22:15

      それではなぜ男性作業員のイラストでは服の上から胸板や息子が分かるような描写はしないのに、女性作業員のイラストになった途端に胸や臀部を強調した表現になるのでしょうね。
      女性を表現する際、性的な身体的特徴を強調するのは当たり前だという考え方は十分性的蔑視だと思いますよ。

      通報する
    • 2021/11/20 13:47

      胸板強調したイラストなんかくさるほどあるよ。
      息子を強調したイラストがあったらそれはそれであなたたち騒ぐでしょ。
      限度の話しで、少なくとも私はそんな工事看板はみたことないし、あってもカワイイとかカッコイイとかそれぞれの人の感じ方次第でしょ。
      公共のものなんで、裸とかインナー見せてるとか明らかで無ければ価値観の違いであって、蔑視とは感じないし、それを蔑視としたらなんにでも言えちゃう。
      特定の個人に対してならその方の感じ方次第なのでアウトだと思いますけど、女性を性的に見下してやろうなどと考えながら工事看板書いている人はほぼいないと思う。
      美術だって性的尊敬をもって、それこそ裸のものもあるでしょう。

      通報する
    • 2021/11/21 13:10

      現場の癒しとか見た目の点で思いっきり下駄履かせてもらってるのに特殊な事例を拾ってヒスるのはなんだかなあ。
      アパレルとか他の業種を捜したらいいんじゃない?

      通報する
    • 2021/11/30 8:48

      22:15の方へ
      あなたの”それではなぜ”からはじまる謎の質問に回答してあげたので、ぜひ返事がほしいのですが。

      通報する
    • 2021/12/13 11:44

      ↑しばらくたったので来てみましたがやはり返事は無いようですね。
      男女ともにより良くして行こうという方々がいる一方で、非常に残念です。これでもう来ません、ありがとうございました。

      通報する
  • - 2021/11/19 15:12

    現場に来させてはならないような婆さんの顔ならいいの?
    胸がない女性顔ならいいの?
    なんなら男とわかる顔もダメになるんじゃないの?
    マンガ絵やイラストに腹立ててたらきりがないよ
    確かに女性もイキイキと働いている現場もありますが男女比率1/10以下ですし、ぱっとみて女性とわかるイラストを使い、女性もちゃんと働くことのできる職種というアピールがしたいだけなのでは?

    返信する 通報する
  • - 2021/11/23 8:17

    ライターさん自身がプロフィールで胸が大きいことなどを強調していて、それでは主張が矛盾していませんか、という指摘をコメントしたら何の説明もなく削除されてしまった。(プロフィールも改竄されている)
    メディアとして、流石にそれはまずいのではないでしょうか?

    因みにそもそもこの記事のタイトルについている明らかに胸を強調した画像や、「私もGカップぐらいありますが、作業服を着たら全く目立ちません。」の記載も、「性的関心を引くため」にしか思えませんが?

    これは誹謗中傷ではないので、削除せずに反論があればコメントしていただきたいです。

    返信する 通報する
  • - 2021/11/23 8:53

    あーこれはわたしもがっかりです。
    紹介文は確かライター自身で書きますよね?
    問題提起する、且つ批判するのであれば責任は持つべきでしょう。
    念のため言っておきますが問題提起自体は悪くないです。
    少なくとも4の方の削除されたものは一般的な誹謗中傷では無いと感じましたが。

    返信する 通報する
  • - 2023/08/14 6:18

    なんかしょーもない記事だなぁ
    そういうこと主張したいなら別のところでやりなよ
    全然関係ないサイトなのに「女」ってこと利用して自分の自己満足記事かくのやめなよ
    女だからバカにされるんじゃなくてバカな女だからバカ扱いされてるって気づいてくださいね?

    あと一応私は女です
    好き、嫌いはあるでしょうが別に女性軽視とも思いませんよ
    それ言ったら女性向けの漫画だってかなり好き勝手に男性のこと美化していますし
    幼女顔ってのもよくわからないですね
    ただのアニメキャラでしょ?
    実在の幼女を使ったならそれは問題だと思いますけど

    自分が気に入らないことを叩くのに「女」を使ってるのはあなたでしょうが
    批判したいなら一人でやってください
    女全体を巻き込むなうっとうしい

    返信する 通報する
  • - 2023/08/14 6:19

    あとアンタの胸がでかいなんて知らないよ
    それでも相手されないんだから
    顔か性格か、はたまた両方が終わってるんでしょ

    いちいちくだらない記事書くなよ
    よっぽど女性軽視だよ

    返信する 通報する

コメントする コメントをキャンセル


コメントガイドラインをお読みになった上で投稿してください。

email confirm*

post date*

あなたも施工の神様に記事を投稿してみませんか?
おすすめ記事
  • 【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

    【髙松建設】「古来の技術と新たな発想を融合する」世界最古の企業”金剛組”再生でベスト・プロデュース賞を受賞

  • 点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

    点数稼ぎに走るのは「なんか違う」

  • 「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

    「暗闇の先の光見て」コロナ禍の”希望のトンネル貫通写真”が心に響く

  • 「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

    「地元の人間の意地。ただ、それだけ」 家族を失ってもなお、愛する石巻の復興に命を懸けた現場監督

  • 建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

    建設業界をイヤになった主任技術者は”造園”へ急げ!

  • 人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

    人と機械はどう補完? これからの橋梁点検

注目のコメント
  • 権力を振りかざす世間知らずの勘違い野郎どもは本当に消えていただきたいです。

    「○んでくれ」「くせーんだよ」 発注者からの脅迫・暴言集【実録】
  • 公務員なんて、甘ったれのわがまま人間の巣窟。特に、バブル世代にパワハラとかするのが多い気がする。

    「○んでくれ」「くせーんだよ」 発注者からの脅迫・暴言集【実録】
  • 34℃で湿度がどれくらいか判断出来ないが今日びの38℃超え猛暑に比べればまだまし。 皆が言う体調管理なんかで対応出来る範囲を超えている。 朝一番から警戒レベルMAXが普...

    最高気温36℃の”猛暑日”。舗装工事は中止すべきか?【熱中症対策】
  • 勝手に喫煙休憩するな→即飛び蹴り シュールなコントみたいだな

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 辞めていいんじゃねーか? 下請けの奴隷ならともかく、大手ゼネコンの現場監督ならやりたい奴いくらでもいるだろw

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 若くても無能なら要らない

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • そんな無能はやめた方が現場のためだよ

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 飛び蹴りは普通に罪にならないか?

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 休憩するなら水分取るだけで充分なのにねwタバコまで吸いに行き注意されると即飛び蹴りとはヤニ中毒は危険だな

    「暴力も必要かも」大手ゼネコンの若手現場監督に、飛び蹴りした鳶職人
  • 結局本人の申告によるものでしかないので、無理がありますよ。 すべての作業員さんにカメラつけて録画でもするならば別ですが。 公共工事にしろ民間工事にしろ、昔からすれ...

    「チェックシートで熱中症を防ごう!」 それができたら誰も苦労しない
  • 熱中症チェックシートは本当に不毛。 挙句の果てに、それを書いていても熱中症が発生したら「管理が甘かったからだ!」といってチェック項目を増やしたり、記入内容の真偽を...

    「チェックシートで熱中症を防ごう!」 それができたら誰も苦労しない
  • 建設業界のパワハラと言うよりは特定の会社の特定の上司のパワハラ。

    元自衛官が建設業界に転職したら、”パワハラの巣窟”でした
  • 返信した人の日本語もわかりません。 やり直し

    元自衛官が建設業界に転職したら、”パワハラの巣窟”でした
  • 建設業界って 何処に業界のパワハラをかいてるの? やり直し

    元自衛官が建設業界に転職したら、”パワハラの巣窟”でした
  • 所長が部下の人間性を否定するような現場がうまく回るはずがない。 現場は信頼関係で成り立っている。 現場の雰囲気は主に所長がつくりあげあてしまう。そのような管理職が...

    65歳以上と外国人は、全員”安全弱者”のヘルメットバンドをつけろ!? 納得できない話
  • この著者は神様とは思えないです まず、職人は工程を縮めたいんじゃなく無駄が嫌いなんです。それは管理者もだと思いますよ。 無駄=損害ですからね。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • スーパーゼネコンの監督とは仲良くなれないな。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • まったく現場の事を理解していない! もっと色んな事を経験して、勉強して下さい。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • 不仲は横柄で生意気ななゼネコンのセコカンが原因だと思いますけどね。 舐められない様な教育受けているので仕方ない所もありますが。 職人さんも見栄えよりも工数へらして...

    「不仲説」 現場監督と職人
  •  不仲なら発注しない、請負わない。 お互い仕事できなくなればいい。

    「不仲説」 現場監督と職人
  • キャリアを考える
  • インタビュー
  • 失敗を生かす
  • 技術を知る
  • エトセトラ
  • 資格を取る
  • 建設
    用語
【PR】施工管理技士の転職に特化した求人サイト
施工の神様ロゴ
  • 施工の神様とは?
  • 原稿募集
  • 取材ライター募集
  • 運営会社
  • PR・プレスリリース
  • プライバシーポリシー
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
Copyright © 2025 WILLOF CONSTRUCTION, Inc. All Rights Reserved  リンクフリー
施工の神様