地価バリューマップ

地価バリューマップとは、日建設計総合研究所によって開発された東京23区の地価評価地図のことで、原理的には、1m2当たりの地価を色分けすることで、地価推移の把握に寄与するものである。尚、地価バリューマップは(東京23区の)地価公示データ/都道府県地価調査データを組み合わせることで、時代の変遷や大規模建設事業による地価への影響が評価可能とされる。ちなみに、全国の地価公示データ/都道府県地価調査データがあれば、汎用化が可能とされ、今後は発注者(官公庁/デベロッパー)にも普及拡大を図る見込みである。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了