地形測量

地形測量とは、地物(自然/人工の対象物)の位置/形状を測定し、地名/境界を調査するための測量のこと。また山/谷/丘など地形(地表の起伏)を図示する地形図を作成するための全測量のこと。地形測量は地形図等(地形図/平面図)を作成するもので、平面図は等高線で表すものである。尚、測量方法は平面測量/高低測量に分類され、それぞれ地物の平面位置/等高線を求めるための測量と位置付けられる。地形図は平面測量/高低測量を組み合わせて作成するものとされる。ちなみに、1/2500以下の場合は、空中写真測量を行うものとされる(1/1000以上の場合は平板測量)。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了