基準面/水準原点

基準面/水準原点とは、高さを表す基準として全国統一された面/点のこと。東京湾霊岸島の験潮場で明治6年~12年に測定された潮位を平均海水面(平均潮位)としていたが、測量用の日本水準原点として、東京湾の平均海面より24,414mと定められた。ちなみに、日本水準原点は東京三宅坂にある台地上に水準基標として設置される。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了