実(サネ)

実(サネ)とは、木材同士を組み合わせる際、板の側面に作る凸型の突起部分のこと。組み合わせるもう一方の板には、凹型の溝を作り、それらを互いに噛み合わせて接合する。板材のズレを防ぐだけでなく、防水性や気密性を高める効果もある。

話題の記事

新人現場監督からの相談。「俺、いる意味ある?」

カテゴリ
モバイルバージョンを終了