方線

方線とは、主に土木工事の基準線のこと。一般に(コンサルタントに)設計された図面には方線の記入が存在する。方線から直角の線が横断とされ、20m間隔で記入されるものである。他方、現場における測量では方線を基準に墨出される。ちなみにトランシットで方線の延長/直角を出すことができ、方線は構造物の位置/施工図の基準とされる。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了