KST工法(臨海杭打工法)

KST工法は、臨海沿岸域での桟橋工事等に伴い、杭を打つ場合に、打込みを終了した杭の上を手延べ式に順次移動し、次々に杭を打設していく工法である。従来の海上杭打船作業に比べて波浪等の海象条件に左右されにくく、施工可能日数の増加と打設精度の向上が図れる工法である。KST工法は、Kは川崎製鉄、Sは清水建設、Tは東亜建設工業によって共同開発された。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了