自分を安売りする必要はない
もし今、「給料が安い」「休みが少ない」と思っている人がいるならば、自分が企業に提供している能力の対価に釣り合わないと思っているからではないでしょうか。
冷静に自己分析した上で、そのように思うことはポジティブだと思います。しかし、声だけあげて行動しないことは、その環境を受け入れるということです。すなわち、自分を安売りしているということになります。
企業への恩、人への恩も大きな要素ですが、労使相互の要求が釣り合うことが理想だと考えます。みなさんは、現在の労働環境に満足していますか?現在の労働環境に満足しておらず、転職を考えている方は、一度自分の能力を分析してみてはいかがでしょうか。