法面屋には法面屋のゲン担ぎ
突然ですが、法面屋の飯の食い方って知ってますか?
コレはかなり昔に聞いた話ですが、まだ駆け出しの監督で、現場に行って職人と一緒になって現場をやってた頃に職人の親方が言ってたことです。
「汁かけ飯を食べる時に、汁にご飯を入れるのか?ご飯に汁を入れるのか?どっちだ?」って言われたことがありました。
皆さんはどっちですか?
法面屋としては、ご飯に汁をかけてはダメだそうです!要は、汁は雨、米が土で山が崩れるので、崩れないようにゲンを担ぐそうです!(笑)
よって、法面屋としての答えは「汁にご飯を入れる」でした。
まあ、ぶっちゃけ、それを聞いた時に「・・・」と絶句しましたが、昔の人はこういうの好きですよね(笑)。
違っちゃいないけど、、、
社会人としてはどの職種もあたりまえではと率直に思ってしまった。
当たり前のことだけど、意外とできていない新人は多い
それを注意するとパワハラとかブラックと言われるのでこわいです。