「これは凄い!」 フィリピンの建築現場で感心した出来事
- エトセトラ
- 技術を知る
2023.06.07
「これは凄い!」 フィリピンの建築現場で感心した出来事
2023.06.07
管理がずさんな建築現場。ついに施主がキレた【後編】
2023.03.08
管理がずさんな建築現場。ついに施主がキレた【前編】
2023.02.08
現場初日に社員から言われた”衝撃的な言葉”
2022.12.07
「けんせつ小町」はただの”お飾り”?工事現場に送り込まれた実験台の女性たち
2022.10.06
ここは私の居場所ではない。心が折れそうになる建設現場
2022.09.05
“ド素人に毛が生えた程度”の作業員たち。海外の建築現場で施工管理は可能か?
2022.07.25
「サラリーマン根性だけの技術者」が建設現場の品質を下げている
2022.06.21
建築を学んでいるからと言って、その仕事が自分にふさわしいかは分からない
2022.05.25
現場監督が派遣会社を選ぶ上でいちばん大切なこと
2022.04.14
「現場管理者は職人より上」は間違っている
2022.01.13
ベテラン職人にボロクソ言われていた新人が、1年間で見違えるほど成長して感動・・・!
2021.12.08
増え続けるマニュアルが、建設業界の技術進歩を阻んでいる
2021.11.05
「ケーブル敷設工事」の素朴な疑問を電気の専門家に聞いてみた
2021.09.09
クビは突然に・・・。まともな職人ほど現場から去っていく
2021.08.05
宿命?煙たがられる安全管理者
2021.05.14
作業員名簿は正確じゃない?安全専任者の苦労と苦悩
2021.04.06
【実録】現場が一時騒然・・・!フォークリフトでヒヤリハット
2021.03.09
ゼネコンは溶接職人を信用してない?
2021.02.23
プラントにも外壁を?降雪時のプラント建設を考える
2021.01.29