アイスフリー

アイスフリーとは、国立研究開発法人土木研究所によって開発された除雪補助機能を保有する歩道用化学系凍結抑制舗装のことで、原理的には、既設舗装路面上を薄層オーバーレイ(15~20mm程度)することで、凍結抑制材が路面に溶出して人力除雪が容易となるため、安全な歩行空間を確保するものとされる。尚、アイスフリーは従来型のアスファルト舗装(30mm)に比べ、同程度のコストとされるアスファルト舗装で、特に子供/高齢者が使用する歩道/駐車場などに適用されている。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了