コア採取率

コア採取率とは、ボーリング調査で採取したコアの量を表わす。1メートルの掘削で、1メートルのコアを採取した場合は100%となる。実質のコア長÷実質掘削長×100で、求めることができる。コア採取率が高いほど、より正確に地盤の現状を知ることができる。断層破砕帯や風化変質帯におけるボーリング調査では、コア採取率は低下すると言われている。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了