サンドブラスト

サンドブラストとは、圧縮空気および高圧水によって(表面部分に)砂を吹付ける操作のことで、鋼材/コンクリート/石材などの表面部分を削って新しい面を露出させることを目的になされる。サンドブラストは乾式/湿式に分類され、乾式は圧縮空気で砂を吹付けるもので、湿式は高圧水を併用するものである。尚、吹付ける砂は緻密かつ硬質で、装置内を自由に通過することが要求される。サンドプラストは作業上の二度手間がなく、均等な表面処理が容易であるため信頼性が高い工法とされ、鋼材の(塗装前の)下地処理/コンクリートの目荒らし/骨材露出仕上げ/石材表面処理/曇りガラスへの置換などに広く用いられる。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了