スコープ3(Scope3)

スコープ3(Scope3)とは、企業自身が間接的に排出するサプライチェーン(製造/輸送/出張/通勤など)での温室効果ガス(GHG)排出量のことである。尚、スコープ3(Scope3)は、直接排出量であるスコープ1(Scope1;工場や社用車の化石燃料・天然ガス等)と、間接排出量のスコープ2(Scope2;オフィスの電力・蒸気等)の合算で表すことができ、省エネ法によって義務付けられ、国際的な分類の1つとして対外的に開示される。

カテゴリ
モバイルバージョンを終了